dragon-matome-week

毎週お届けしている各国プロジェクトのダイジェスト版。1週間でも少しずつプロジェクトが進行していますので、ぜひ注目してみてください!

【インドネシア活動記録Vol.14】PCに飽きた生徒を改革! 席替えと小テストで学習熱を再燃させる

DSC_1903

DVD授業に飽きてしまった生徒たちのために「席替え」と「小テスト」という解決策を実施しました。テストを実施したことで、ダントツのビリだった男の子が2位に。このことでほかの生徒の学習熱に火がつき、クラスの目つきが変わっていくのでした。ケニンガウという町の紹介もしていますので、ぜひご覧になってください。

【マニラ活動記録Vol.19】「教育格差を、なんとかしたい!」 フィリピンの教育を変えていく、情熱を持った先生たちの思いとは

IMGP1013

毎年ほぼ100%の生徒をフィリピン大学合格者を輩出する超名門高教師による、受験コンテンツの撮影開始したマニラプロジェクト。先生たちの熱い思いが書かれています。

公立の学校では先生不足で物理を他教科の先生が教えてるんだ。学校によっては物理の授業が無い学校もある。だけどフィリピン大学入試では受験科目になっていて、そこに行きたければ勉強する必要がある。お金があれば予備校や物理の先生がいる私立高校に行けるが、お金が無ければ十分に授業を受けられない。

【ミンダナオ活動記録Vol.6】現地行政との提携に向け、超強力な助っ人が続々参上! エレナ教育局長の心を掴めるか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

提携には難色を示す現地の行政とのやり取りなどに関して書いています。既存のOHSPと、e-Educationが公式に協働することができれば、より良い教育の機会を、一人でも多くの若者に、パブリックサービスとして広範囲に提供することができると考え、提携を目指しています。

そこで、日本のプレーヤーも巻き込みながら、色々な人の力を借り、プロジェクトに実行力を示すことに。話し合いから2日間というスピードでパソコンを調達し、アクロ校長のお力添えもあり、ガヤンデオロ市教育局と正式に提携することができたのです。

【ミャンマー活動記録Vol.14】実施校探しの1週間! 3つの高校を訪問した結果、待っていたものは

DSCF5280

実施校の候補を見つけるために駆け回ったことについて書き綴っています。数ヵ所の高校を回るも、高校がなかったり、方針の違いなどがあり、交渉がうまく行きませんでした。その結果、訪れる予定の4校の内、3校と提携できないことに。残り1つの学校と提携できなければ・・・


途上国の教育課題を若者の力で解決する

SPONSERD LINK