ミャンマーは、不思議な国です。

僕がミャンマーに来て、そろそろ1年が経ちますが、やはりまだまだ分からないことが沢山あります。

本日は、そんなミャンマーの不思議についてご紹介しましょう。

SPONSERD LINK

ウォーミングアップ:ミャンマーの普段着

いきなり本題に入る前に、ミャンマーの「普通」を少しご紹介したいと思います。

例えば、ミャンマーの男性の普段着を、皆さんはご存知でしょうか?

上着は襟付きのシャツ。これはイメージしやすいかもしれません。

しかし、ズボンは異なります。

これがミャンマーの普段着「ロンジー」です。

1枚の布を巻くようにして履くもので、袴やスカートをイメージすると分かりやすいかと思います。

風通しも良く、サッと履くことができるため、僕も愛用していますが、今回の本題は「ロンジー」ではありません。

あれです。

本題:ミャンマーの「路上健康遊具」

これ、何だか分かりますか?

路上に設置されたいくつもの器具。一見すると、ジムのトレーニング器具のようにも見えます。

ミャンマーの友人たちに名前を聞いても「知らない」と言われたので、「路上健康遊具」と勝手に名付けました(誰か名前を知っている人がいたら教えて下さい)。

そしてさらに困ったのは、ミャンマーの友人ですら使い方を「知らない」とのこと。

こうなったら仕方ありません。僕が実際に「路上健康遊具」をどうやって使えばいいか検証してみましょう。

全力で。

【検証①】ふくらはぎマッサージ遊具

まず手始めに。

この棒ですが、先に使っていたミャンマーのおじちゃんを見るに、ふくらはぎをマッサージするもののようです。

では、実際に検証してみましょう。

うん、悪くないですね。本当にこれで使い方があっているか分かりませんが、ふくらはぎは気持ちよかったです。

【検証②】コーヒーカップ棒

お次はこれ。コーヒーカップ棒と名付けました。理由は、回ることが出来るからです。

実際に回ってみせましょう。

・・・失敗です。後で冷静になって考えてみたのですが、棒に手を置きながら、腰を回転させるのが正しい使い方だった気がします。

間違っても、僕のように回って遊ばないようにしましょう。

【検証③】鉄棒型ウォーキングマシン

身体が温まってきました。どんどんいきましょう。

一見鉄棒に見えますが、下はこのようになっています。

なるほど、足を動かせということですね。いいでしょう、全力で使いこなしてみせましょう。

隣のおじさまの視線が少し痛かったのですが、なかなかの漕ぎ心地でした。

【検証④】肩マッサージ器具改め

いよいよラストです。

この遊具、船の舵に見えませんか?

「あの島を目指せ!」

と、気分が乗ってきたところで、実際に検証を。

大丈夫です。今回はおばちゃんが使っていたのをじっくり見えていたので、使い方はバッチリ分かっています。

・・・何かが違う気がしました。確かに肩は気持ちよかったのですが、これだとなぜ舵のようなものが2つあるのか分かりません。

あ、そういえば、以前トジョウエンジンで、この器具の使い方がわかる動画が紹介されていましたね。

なるほど、よく分かりました。あとは実践あるのみです。

おお、これは良い運動になります!我を忘れて舵を回し続けてしまいました。

結論:ミャンマーは奥が深い

いかがだったでしょうか?「路上健康遊具」の使い方を全力で検証してみましたが、やはり分からないことばかりでした。

しかし、そんな分からないことがあるからこそ、ミャンマーは面白く、また楽しくもあるのです。

やっぱりミャンマーは奥が深いですね。


途上国の教育課題を若者の力で解決する

SPONSERD LINK