とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

【5/17開催】ASEAN地域のイノベーター集結!東南アジアの未来を創るイベント「ASEANFUTURE」

2015年、ASEAN(東南アジア諸国連合)がついに経済統合を果たしました。 これまでバラバラに発展してきた各国が一つの経済地域になった時、どんな未来が生まれるのか?そのとき日本を含むアジア全体にどんなチャンスが眠っているのか? 今回はそのようなASEANの未来を見据えるイベント「ASEAN FUTURE」が開催されるのでご紹介します。 »つづきをよむ
06/07

GoogleがアジアのNGOを応援する!非営利団体向けプログラム「Google for Nonprofits」がアジア展開開始

photo credit: Google in rubic cubes via photopin (license)

昨年、日本に上陸した非営利団体(NGO/NPO)向けのGoogleの新サービス「Google for Nonprofits」。 世界4ヶ国目として日本への導入が始まりましたが、先日Googleは更にアジア各国での導入を開始しました。 »つづきをよむ
04/06

「ASEANで働く」を近くする。アセナビファウンダー・鈴木佑豪さんに聞く「今いる場所から一歩踏み出す方法」

ASEAN10か国をバックパックを背負ってまわる鈴木さん

アセナビというWEBメディアをご存知でしょうか?「“ASEANで働く”を近くする」というビジョンのもと2013年、二人の大学生によって立ち上げられたアセナビには東南アジア諸国で働く日本人の生の声が掲載されています。 今回はアセナビのファウンダーあり、大学を休学してASEANで働く日本人へのインタビューを行った鈴木佑豪さんに、アセナビのこと、またその行動力の源についてうかがってきました。 »つづきをよむ
06/19

広がるオンライン決済ーー”東南アジアのPayPal”「2C2P」がGMO Global Payment Fundから資金調達

タイ・バンコクを拠点とする、"東南アジアのPayPal"「2C2P」。 先日、GMO Global Payment Fundから、新たに資金調達しました。 »つづきをよむ
06/18

ロケットインターネットが支援! 自動車のクラシファイド広告サイト「Carmudi」が10億円調達

ドイツの世界最大のインターネットインキュベーター「ロケットインターネット」が支援するスタートアップは、近年アジアで積極的な展開を見せています。 自動車のクラシファイド広告サイト(短い広告文などを分類し掲載)「Carmudi」は、同インキュベーターが支援しているベンチャー企業の一つで、先日アジアでのオペレーション拡大のために1000万ドル(約10億円)を調達しました。 »つづきをよむ
06/17

6ヵ月間で214億円を調達ーーファッション系eコマースサイト「Zalora」の東南アジアでの展開に注目

トジョウエンジンでも以前から注目している、東南アジアのeコマース(電子商取引)市場。 そんな中、ドイツの世界最大のインキュベータ・ロケットインターネットが率いるオンラインショッピングサイト「Zalora」が、新たに1.1億ドル(約112億円)の資金調達を実施しました。 »つづきをよむ
05/24

グリーベンチャーズ、東南アジアと日本のスタートアップ向け、50億円規模の投資ファンドを新設

トジョウエンジンでは先日、Monk's Hill Venturesが80億円規模の東南アジア向け投資ファンドを設立したニュースをご紹介しました。 そして、今度は日本の代表的なインターネット企業・グリーが、日本と東南アジアのスタートアップに特化した5000万ドル(約50億円)規模の2つ目のベンチャーファンドを設立しました! »つづきをよむ
05/05

今度はカタールの通信会社と提携!?ロケットインターネットが東南アジアのeコマース市場に本格進出!

先進国で成功したビジネスモデルを新興国・途上国で真似る手法で有名な、ドイツの世界最大のインターネットインキュベーター「ロケットインターネット」。 先日、カタールの大手通信会社Qoredooとロケットインターネットが、アジアのモバイル系eコマース(電子商取引)スタートアップ投資に特化したジョイントベンチャー「Asia Internet Holding」を設立することが発表されました。 »つづきをよむ
05/04

東南アジアの市場調査ができるセルフ型ネットリサーチシステム「Direct HaiSurvey」

日本企業の進出が相次ぐ東南アジア。 そんな同地域のマーケティングに役立ちそうなシステムがスタートしました。 »つづきをよむ
02/24

東南アジアのeコマース市場が盛り上がる! 改めて現状と今後を考えてみる

昨年、東南アジアのe-commerce(EC: 電子商取引)市場は大きく動きました。 それぞれが他とは違った手法で、バックに巨額の資金を連ねて新地開拓。Tech in Asiaによれば、2013年だけで5億ドル(約510億円)ほど東南アジアのeコマーススタートアップに投資されたそうです。 この一連の流れを見ていると今現在、東南アジアのeコマース市場はバブル状態にあると言えるでしょう。この記事では、改めてなぜこの業界に注目が集まっているのか、問題点、そして今後について考えていきたいと思います。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ