イベント

フィリピンフィールドスタディを開催します!

フィリピンで初めてとなる現地視察のフィールドスタディを開催いたします!

e-Educationのフィールドスタディ

「海外は観光だけじゃなくて社会課題も見に行けないのかな?」
「途上国の社会課題を見るだけじゃなくて、NGOの活動も学びたい」
「現場を見るだけじゃなくて活動の実践もできるプログラムはないの?」


こんにちは。e-Education広報担当の水溜です。


上のようなことを思っている方はたくさんいるかと思います。 私もそうでした。

実際に活動地を訪れ、教育課題の実態を調査したり、途上国で教育支援を実践しているe-Educationの活動現場である学校を一緒に見て回り、最後には現地教育局の方と教育についてディスカッションすることまでを企画したフィールドスタディについてお知らせします。


また、同じ志や問題意識を持った素敵な仲間との出会いもフィールドスタディの醍醐味です。

プログラム概要

■現地活動期間

2019年8月8日(木)〜2019年8月13日(火)(現地6日間)


■活動場所

フィリピン共和国カガヤンデオロ市


■参加資格

15歳以上
(18歳未満の方は保護者の同伴が必要)
(20歳未満の方は保護者の同意が必要)



■参加費用

12万円(税込/人)

<費用に含まれるもの>
現地での宿泊費、朝食費、フィリピン国内交通費、研修・コーディネート費


<費用に含まれないもの>
航空券、海外旅行保険(加入必須)、昼・夕食費、各自お土産等の費用



■推奨フライト

【往路】
セブパシフィック航空
2019年8月7日(水)
21:25 成田発 → 1:15 マニラ着 (5J5057)
トランジット6時間40分
7:55 マニラ発 → 9:35 カガヤンデオロ着(5J383)


【復路】
セブパシフィック航空
2019年8月13日(火)
23:00 カガヤンデオロ発 → 0:45 マニラ着(5J396)
トランジット5時間30分
6:15 マニラ発 → 11:45 成田着(5J5054)


※1日10便程度ございますので、フライトに関しては適宜ご相談を承っています。



■定員

15名
*定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。


■最少催行人数

7名


■説明会日程

申込みにつきましては、説明会への参加は必須ではありません。
説明会の参加をご希望の方は、以下の日程から都合のつく日時をご確認の上、説明会参加フォームよりお申し込みください。
また、遠方にお住まいで東京の説明会に参加できないという方は、東京で実施する説明会へのオンラインで出席も可とします。


<日時>
6月8日(土):13時〜15時
6月19日(水):19時〜21時
6月26日(水):19時〜21時


※また、説明会の日程が少なくなっている関係上、説明会に都合がつけられない場合は、info[at]eedu.jp([at]の部分を@マークに変えて下さい)までその旨ご連絡いただければ幸いです。 日程調整の検討をさせていただきます。


<場所> e-Education東京オフィス (東京都千代田区東神田1-2-8 赤塚ビル2階)
最寄駅:JR馬喰町駅/都営新宿線馬喰横山駅 徒歩3分

説明会参加フォームへ »



■申し込み〆切

2019年6月30日



■スケジュール
プログラム概要

※スケジュールは変更の可能性があります。

みなさんのご参加を心よりお待ちしております!

フィールドスタディに申し込む

さいごに

詳細ページでは、  
 ・貧しい生徒が通う学校、オープンハイスクールプログラム  
 ・オープンハイスクールにはびこる課題  
 ・フィールドスタディの概要 の順番にご紹介しています。


2分ほどで読めますし、抱いていたお悩みが晴れる可能性もありますので、ぜひご一読ください!

詳細はこちら

最新のお知らせ

  • 日本発のテクノロジーで途上国の教育格差に挑む「e-Education活動説明会」5/24(金)
    イベント

    日本発のテクノロジーで途上国の教育格差に挑む「e-Educa...

  • NPO・NGOでの働き方「e-Educationキャリア説明会」5/14(火)
    イベント

    NPO・NGOでの働き方「e-Educationキャリア説明...

  • 【インタビュー】2023年度クレド&スタイルアワード受賞者_塚本将貴さん
    お知らせ

    【インタビュー】2023年度クレド&スタイルアワード受賞者_...

  • 【イベントレポート】14周年イベントを終えて
    お知らせ

    【イベントレポート】14周年イベントを終えて

  • 日本発のテクノロジーで途上国の教育格差に挑む「e-Education活動説明会」4/24(水)
    イベント

    日本発のテクノロジーで途上国の教育格差に挑む「e-Educa...

最高の教育を
世界の果てまで

すべての子どもたちが当たり前の
ように教育を受けられるために、
e-Educationを応援してくれる方を
探しています。

マンスリー
サポーターになる
ページトップ