
SPONSORED LINK
これらの記事のライター (他のライターをみる)

トジョウエンジン編集部
この記事はトジョウエンジン編集部がお届けしています。はじめての方はトジョウエンジンとはをご覧下さい。
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 2位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 3位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 4位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 5位
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法 6位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 7位
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版) 8位
世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり) 9位
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天! 10位

インドネシアでは、プロジェクトの集大成へ! ミンダナオでは、自主性を持った現地リーダーが立ち上がる [教育開発ストーリーズ]

今週も各国のプロジェクトをダイジェストでお送りします。また、現在e-Educationではインドネシアとフィリピンのプロジェクトリーダーも募集していますので、ぜひチェックください。
»つづきをよむ

【人財募集】東南アジアでドラゴン桜を!「最高の仲間」を探しています!

皆さん、こんにちは!トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectから大切なお知らせがあります!
e-Education Projectは日本の大学生が中心となり、途上国の貧しい子供たちに映像教育を届けるプロジェクトです。これまで世界7か国9地域でプロジェクトを展開してきました。
これから更に活動を加速させていくために、この度「最高の仲間」を募集します!
»つづきをよむ

意義のある取り組みを応援しよう! 途上国関連のクラウドファンディングプロジェクト10選

最近、知る人も多くなってきたクラウドファンディング。不特定多数の人が通常インターネット経由で、他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた言葉です。
クラウドファンディングサイトの普及に伴い、途上国関連のプロジェクトもそれなりの数がでてきていますので、この記事では10個のプロジェクトを紹介します。
»つづきをよむ

ルワンダの現地パートナー「アレックス」紹介、マニラではe-Educationが一区切りほか [教育開発ストーリーズ]

先週のドラゴン桜記事をまとめてご紹介します。見逃していた方は、ぜひこのダイジェスト版だけでもぜひチェックください。
»つづきをよむ

発展途上国に関するクラウドファンディング、ゲーム、自然エネルギーなどグッドアイデア10選

photo credit: Punk Marciano via photopin cc
トジョウエンジンで毎日更新している、途上国のグッドアイデア記事。今回はその中から、10個のアイデアをまとめてご紹介したいと思います。ぜひ、お気に入りのアイデアを見つけてみてください。 »つづきをよむ
マニラでは生徒たちがフィリピン大学入試に挑む、ミャンマーではコンテンツ撮影開始ほか [教育開発ストーリーズ]

今週も、各国プロジェクトの進捗をお伝えします。平日チェックできない方などは、ぜひこの記事でまとめてご覧になってください。
»つづきをよむ

インドネシアでは、「看護師」という新しいニーズ発見、ミャンマーではいよいよ授業撮影がスタートほか [教育開発ストーリーズ]

今週も4ヵ国で行われている5つのプロジェクトについてレポートします。ぜひ各国の進捗をご一読ください!
»つづきをよむ