
「ラクダの背中に乗って、どこまでも広がる砂漠を旅してみたい」
旅行が好きな方なら一度は思ったことがあるでしょう。
しかし、簡単に砂漠へ行けるものではありません。仮に近くまでやってきたとしても、炎天下の砂漠を一人で旅するのは非常に難しく、ツアーに参加するか専門のガイドに同行を依頼するのが通常です。
ただ、砂漠の景色を簡単に確認する方法ならあります。Googleのストリートビューで、砂漠を巡ることができるのです。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Jungle_Boy via photopin cc
9月15日に開幕し、10月4日に閉幕した2014年仁川アジア大会。 日本はメダルが合計200個で、中国・韓国に次いで全体3位という結果を残しました。サッカーや競泳、女子バレーボールなどの試合を見たという人も多かったのではないでしょうか。 そこで、各国の国技について調べてみたところ、個人的に一番興味を惹かれたのがこの「カバディ」でした。この記事では地上放送されなかったインドの国技である「カバディ」について調べてみました! »つづきをよむ