
(写真:BASEY公式サイトより)
みなさんルワンダという国を知っていますか? アフリカの中部に位置するこの国で、トジョウエンジンの運営団体であるe-Educationの活動地でもあります。 今回はそんなルワンダと日本をつなぐBASEYのエシカルブックマークについてご紹介致します! »つづきをよむSPONSORED LINK
慶應義塾大学文学部図書館情報専攻出身。ソーシャルデザインやフェアトレードなどに関心がある。「Huglobe!(はぐろぶ)」 でのインターンを経て、e-Education 編集インターンに。将来の夢は「ワクワク楽しく世界を変えること」
(写真:BASEY公式サイトより)
みなさんルワンダという国を知っていますか? アフリカの中部に位置するこの国で、トジョウエンジンの運営団体であるe-Educationの活動地でもあります。 今回はそんなルワンダと日本をつなぐBASEYのエシカルブックマークについてご紹介致します! »つづきをよむ(写真:1チョコfor1スマイル公式サイトより)
皆さんはチョコレートは好きですか? 甘くて美味しいチョコレートは新年の疲れを一気に癒してくれますよね。 今回は、チョコレートの王道の森永から、新たに発売されるフェアトレードチョコレートについてご紹介致します! »つづきをよむ(READY FOR?より)
皆さんクッキーは好きですか? サックサクの甘いクッキーは人を幸せにしてくれますよね。 今回はそんなクッキーにまつわる素敵な物語をご紹介致します。 »つづきをよむ(写真:DAIFUKU PROJECTより)
もうすぐ2014年も終わりですね。 実は2015年は、終戦して70年目だそうです。そんなことから、今回は「平和」をテーマにあの兵器から作られたアクセサリーをご紹介したいと思います! »つづきをよむ(LUSH店舗 写真:flickrより)
クリスマスまであともうちょっとですね! みなさん、もう大切なあの人にプレゼントを買いましたか? 「まだ買ってない…」「まだ決めてない…」「どうしよう…」 そんな方にぜひおすすめしたいのが、売上げの金額がすべて寄付になるLUSH(ラッシュ)の「ニューチャリティーポット」です。 »つづきをよむphoto credit: Simon Oosterman via photopin cc
みなさんは、フィリピンに存在するゴミ山の存在を知っていますか? そこでゴミを拾って生計をたてている人々の存在を知っていますか? 今回は、彼らをフェアトレード商品製作を通して支援する「NPOソルトパヤタス」についてご紹介します。 »つづきをよむ