
急成長するアフリカ諸国では、若い起業家の数も同時に増えてきています。
先日、そんなアントレプレナー達を乗せ、アフリカ南部の熱いビジネススポットを回る「StartupBus Africa」が始まったのでご紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Vikramdeep Sidhu via photopin cc
日本を代表する総合商社、三菱商事が数多くの途上国で展開しているCSR活動は有名ですが、新興国での事業展開も注目され始めてきています。 そんな中、三菱商事が、ミャンマーで大規模な大型発電所の建設に乗り出すことを発表しました。 »つづきをよむPhoto:Washadvocates
11月19日は、国連が制定した「トイレの日 / World Toilet Day」でした。この国際的な日では、トイレに関するタブーを破り、世界的な公衆衛生への挑戦に焦点を置いています。 »つづきをよむphoto credit: Mans Unides via photopin cc
超大型台風30号(ハイエン)により、フィリピンは壊滅的被害を受けました。個人でもできる支援や寄付の方法はたくさんあります。 そして今回、世界銀行グループが、フィリピンの復旧・復興を支援するため、5億ドル(約500億円)の支援を行うと共に、国際的な防災専門家を派遣することを発表しました。 »つづきをよむ