GWが終わって次に来るのは夏休み!そろそろ夏の旅行の計画を考えている人もいるのではないでしょうか?
長期の休みには、思い切って海外旅行にチャレンジする方も多いですよね。そんなあなたに、海外旅行をさらに面白くできるイベントをご紹介します!
イベントの詳細はこちら! »
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 【ついつい見入ってしまう短編動画】サバンナの次はクリスマス!もしもトナカイが太りすぎて丸くなったら?
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
椎木 睦美
05/19
新入社員が5月病に?と悩んだ時に考えた、私なりの解決方法
みなさん、こんにちは。e-Education海外事業担当の椎木です。気づけば5月中旬。早いもので入社して1ヶ月が経っていました。4月からスタートしたスタッフコラムも2巡目に突入です!
前回「恋する気持ちを原動力に! 」という自己紹介記事をアップした後、イベントなどで初めてお会いした方々に「記事読みましたよ」という声をたくさんいただき、なんだか自分がちょっぴりアイドルにでもなったかのような高揚感を味あわせて頂きました。
トジョウエンジン読者のみなさん、いつも記事を読んでくださり本当にありがとうございます。今回はもっと楽しいニュースをお届けできればと思ったのですが、実は最近、悩んでいることがあります。
»つづきをよむ
原昇
05/15
もっともっと広い世界へ。長野の山奥から東京へ、そしてインドネシアに行くまでの話(早稲田大学1年生・原昇)
みなさん、こんにちは。e-Educationインドネシア6代目担当の原昇です。
早稲田大学の1年生ですが、今は大学を休んでインドネシアに来ています。思えば私の人生は、次から次へと自分の世界を広げることの繰り返しでした。
村はずれから、村の中心部へ。村を出て地方都市へ。地方から大都市へ。そう考えれば、次なるフィールドとして海外で活動することを選ぶのは必然だったかもしれません。
»つづきをよむ
中野 秀敏
05/12
そんなに不思議なことですか?45歳でNPOに転職したN男の探究
みなさんこんにちは。2016年春からe-Education に正職員として加わった中野秀敏です。
NPOであるe-Educationへの転職当時、私は45歳でした。この年齢でNPOへ転職というと、「なんでわざわざ?」と不思議な顔をする方々が結構います。
ところがですね、実はそんなに不思議なことではないんです。
»つづきをよむ
繋 奏太郎
05/08
やりたいことは諦めなくていい。親から教えてもらったことを、フィリピンの子どもたちに繋いできます(創価大学3年・繋奏太郎)
みなさん、こんにちは!4月からe-Educationフィリピンミンダナオプロジェクト担当になりました、創価大学法学部3年の繋奏太郎です。
大学3年生の私がなぜ留学ではなく、インターンシップで1年間単身フィリピンで挑戦するに至ったのか、その経緯を綴らせていただきます。
»つづきをよむ
薄井 大地
04/28
ビジョンの響きに、甘えていませんか?国際協力NGOの脱力系事務局長がオススメする書籍『プロデュース能力』
みなさん、こんにちは。e-Education事務局長の薄井大地(うすいだいち)です。
2009年、当時大学3年生でバングラデシュを訪れて以来、アジアの開発途上国での教育及び環境プロジェクトに携わり約8年。現在は、各国を飛び回りプロジェクトを推進するe-Education職員たちを支える「自称・東京お留守番係」として、日々業務に取り組んでいます。
このトジョウエンジンでは、なかなかイメージしずらい「国際協力NGOの国内業務」を解説しつつ、現在の仕事に役立っているなと感じたオススメ書籍をご紹介していこうと思います。
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
04/25
もう逃げない。僕がネパールで自分の限界を超えると決意した理由(早稲田大学4年・ネパール2代目インターン)
こんにちは。
現在、南アジアヒマラヤの国に滞在中している、e-Educationネパール2代目インターン生です。
今回は、なぜ4年生となった今、大学を1年間休学してe-Educationプロジェクトに挑戦するのか、その理由と僕の想いをお伝えいたします。
»つづきをよむ
吉川 雄介
04/24
息子が生まれた翌月に会社を辞めてまで、私が途上国支援にこだわる理由(吉川雄介)
みなさんこんにちは、e-Educationの吉川です。
春を迎え、新たにやりたいことや挑戦したいことが見つかった方もいるのではないでしょうか。一方、やりたいことが見つかっても、なかなか行動に移せない、と感じることはありませんか?
私は、結婚して息子が生まれたその翌月に会社を辞め、そこからNPOのフィールドで途上国の教育支援に携わっています。なぜそこまでして途上国支援にこだわるのか、この記事ではその理由をお伝えします。
»つづきをよむ
中川 千絵美
04/21
【4月30日まで】あなたの「1アクション」が寄付になる!教育支援団体を応援する5つのユニークな方法
e-Educationを始めとするITを用いた5つの教育支援団体を5つの方法で応援すると言う寄付イベントを、ソーシャルグッドな団体と人びとをつなぐプラットフォームサービスSyncableが開催しています。
SNSでシェアすると寄付になる簡単な方法から、カンボジアのスタディツアーが当たるかもしれないキャンペーン型寄付など、今回は5つのユニークな応援手段をお伝えします!
»つづきをよむ
三輪 開人
04/20
国際協力×地方創生の可能性。途上国の若者たちが、日本の地方を盛り上げる日を信じて。
4/22(土)「国際協力×地方創生」のイベントに登壇します!
みなさん、こんにちは。e-Education代表の三輪です。高校まで日本の地方で育ち、今は国際協力の仕事をしています。 日本の地方で18年間暮らし、国際協力に携わって8年近く経ちますが、最近、国際協力×地方創生の可能性を強く感じるようになりました。 今回は、私がこう考えるようになった経緯についてお伝えできればと思います。 »つづきをよむ