キービジュアル キービジュアル

よくある質問
FAQ

団体情報について

最近の活動について教えてください
最新の情報はX(旧Twitter)、FacebookInstagramで発信しておりますので、良かったらぜひフォローお願いします。
各国のプロジェクトの現状を教えてください

事業全体について知りたい方は「団体概要」をご覧ください。各プロジェクトの詳細を知りたい方はWEBマガジン「トジョウエンジン」をご覧ください。

団体概要を見る
ストーリー形式で読む(トジョウエンジン)
どういった取り組みをしているのですか?

「最高の教育を世界の果てまで」をミッションに、貧しい子どもたちに対して映像教育を届けています。詳細は以下のページをご覧ください。

団体概要を見る
インターネットを介した授業提供を行わないのですか?

途上国にはインターネットの回線が普及しておらず、YouTubeなどを視聴することができない地域もあります。
そのため、私たちは電気さえあれば活用することができるDVDやタブレットの授業の形式をとりつつ、活動地によってはYouTubeやスマートフォンアプリでの提供も行っています。

電気が通っていない地域でも活動していますか?

基本的には最低限電力が確保されている地域で活動をしております。
その一方で、活動地によっては停電が発生することもありますので、太陽光パネルや発電機の活用、バッテリー内蔵型のパソコンやタブレットの活用もしております。

映像授業に使うパソコンやタブレット、プロジェクターなどはどこから調達していますか?

国によって異なりますが、下記のように色々なケースがございます。  
・現地でパソコンを購入をする  
・映像教材専用のタブレットを作製する  
・欧米の支援により提供されたパソコンを活用をする  
・日本で寄付されたパソコンを送付する   
(過去に受付けていましたが、現在は受付けをお断りさせて頂いています)

どのような教科の支援をしていますか?

活動国毎に学校で学ぶ教科が異なり、中学教科、高校教科、大学受験コースによっても異なる教科の支援が必要になります。
日本には無い教科などもございます。
e-Educationでは、活動国毎に学校だけでは生徒の理解が不足してしまっている、生徒が苦手に感じている教科を中心に生徒や先生の支援をしています。

現在展開している国はどこですか?

バングラデシュ、フィリピン、ミャンマー、ネパール、日本の5ヶ国で実施しており、詳細は「活動内容」からをご確認いただけます。

活動内容を見る
現在活動している国はどのうような考えの下、展開しているのでしょうか?

現在はバングラデシュ、フィリピン、ミャンマー、ネパール、日本の5ヶ国で活動をしています。
e-Educationは活動国を増やしていくだけではなく、日本からの支援が無くなっても現地の社会課題を現地の人々が解決していく、という仕組みを作ろうとしています。
そのため、ローカルNGOや現地教育局がパートナーになっている国に絞った結果、5ヶ国になっております。

映像授業を提供していただくことはできますか?

大変心苦しいのですが、e-Educationプロジェクトは、映像コンテンツ(DVDやタブレット)だけでなくチューターによるサポートなど映像授業のマネジメント含めて効果を出していますので、活動地以外での提供は基本的にできておりません。

決算報告は見られますか?

年に1度発行しているアニュアルレポート・年次活動計算書をご覧いただけます。以下のページよりご覧いただけますでしょうか。

アニュアルレポート・年次活動計算書

支援・参加について

寄付はどうやって行うのでしょうか?

月ごとにご寄付いただくマンスリーサポーター制度をご用意しています。
【マンスリーサポーター制度】
寄付額とクレジットカード情報をご登録いただくだけで毎月自動的に支援にご参加いただけます(自動引き落としとなります)。

寄付する
寄付金はどのように使われていますか?

ご寄付はe-Educationの活動を実施する上で欠かすことのできない以下の用途に使用などに使用させて頂いております。
・映像製作費(カメラマンや音声さんの稼働費等含む)
・学校で必要となる機材費(パソコンやプロジェクターやスクリーン等を含む)
・現地での交通費
・協力頂く先生など現地スタッフ含めた人件費
・渡航費
・先生の研修実施費

寄付の使用用途はこちらで指定できますか?

現在、使用用途の指定はお受けしておりませんが、寄付の際に具体的なプロジェクトや事業に関するコメントをご登録いただければ、ご寄付はできるだけ希望に沿うようプロジェクトや事業に配分させていただき、その成果をご報告いたします。

寄付は寄付金控除対象になりますか?

e-Educationは認定NPO法人です。皆さまからのご寄付は寄付金控除の対象となります。

寄付金控除について
個人情報はどのように扱われますか?

弊団体の個人情報保護に関するポリシーについては下記ページをご覧ください。 また、クレジット情報は弊団体では保持しておらず、当弊団体と提携している集金代行会社「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」様が保持します。

個人情報保護方針について
法人の寄付を検討していますが、どうすれば良いですか?

ご検討いただき誠にありがとうございます。こちらよりお問い合わせください。御社のご要望に応じて、柔軟に対応します。
以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ

個人ブログで紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?

ぜひよろしくお願い致します。また、公開後差し支えなければ E-Mail:info@eedu.jp までご連絡頂き、お礼と共に記事を紹介させてください。

SNSなどは運用されていますか?

X(旧Twitter)、FacebookInstagramYouTubeを開設しております。

活動にコミットしたいのですが。(私にもできることはありますか?)

大学生の方、社会人の方、それぞれに合った参加・支援の方法があります。ぜひご協力よろしくお願いします。

参加・支援する方法
寄付金受領証明書はいつ頃発行されますか?

1年間のご寄付をまとめて記載した証明書を、翌年の1月末頃に、ご登録いただいているご住所へお送りいたします。
また、証明書への記載対象は、12月中に団体へ入金があったご寄付が対象となります。クレジットカード、口座振替でのご支援の場合、決済日や引落日から弊団体への入金に1~2か月のお時間を頂戴しております。恐れ入りますがあらかじめご了承ください。
(例:2020年1月~12月に弊団体へ入金があったご寄付→2021年1月末に証明書をまとめて発行いたします)

マンスリーサポーターについて

住所、電話番号、メールアドレスなど個人情報の変更はどこからできますか?

はい。以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ
クレジットカード番号の変更はできますか?

はい。以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ
寄付金額を変更することはできますか?

はい。以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ
退会や寄付を一定期間停止することはできますか?

いつでも退会することができます。以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ


<退会を検討されている方へ>
■活動の成果が分かりづらいですか?
→ニュースレターに加え、SNSでe-Educationの活動や最新情報を発信しております。
Facebook
X(旧Twitter
Instagram
YouTube   
ニュースレター(メールマガジン)


■寄付金の使い道や財務情報が見えづらいですか?
年次活動報告書(アニュアルレポート)や決算資料を公開しております。

アニュアルレポート・決算資料


■職員やインターンの顔が見えづらいですか?
→トジョウエンジン(ブログメディア)で活動の様子を公開しております。

トジョウエンジン


■ご支援の気持ちがある場合は、「退会」でなくぜひ「減額」(ご寄付金額を減らす)のご検討をいただけないでしょうか?  
1日あたり33円、月々1,000円からご寄付いただけます。
→「減額」をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

問い合わせをしたのに、e-Educationからの連絡がありません。

お問い合わせフォーム、あるいはinfo@eedu.jp宛にお問い合わせをいただいている場合、3営業日以内にご連絡をさせていただいております。
e-Educationからの連絡は「info@eedu.jp」より差し上げます。以下のドメインが受信できるよう設定をお願いいたします。
・@eedu.jp
また、お使いのメールサービスの設定により、「迷惑メール」等に分類される場合がございますので、迷惑メールフォルダと設定のご確認もお願いいたします。

メディア関連について

取材させて頂きたいのですが。

ありがとうございます。以下のお問い合わせフォームよりご連絡頂けますでしょうか。

お問い合わせ
〇〇なテーマで取材をしたいのですが、良い人はいますか?

興味をお持ち頂きありがとうございます。 詳細を伺った上でご提案させて頂ければと思いますので、以下のお問い合わせフォームよりご連絡頂けますでしょうか。

お問い合わせ

最高の教育を
世界の果てまで

すべての子どもたちが当たり前の
ように教育を受けられるために、
e-Educationを応援してくれる方を
探しています。

マンスリー
サポーターになる
ページトップ