
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
【絶景Q】No.133 真っ黒な砂漠を見たことがあるだろうか?エジプトの「黒砂漠」
空飛ぶペンギンが発見された!?ちょうど7年前にイギリスBBCが全世界へ発信した衝撃のニュース【4月1日】
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
【絶景Q】No.087 青の街「ブルー・シティ」とはこの街のこと!モロッコの「シャウエン」
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!

目に見えない傘が誕生! 空気で雨を吹き飛ばす未来の傘「エアーアンブレラ」

みなさんは「目に見えない傘」というのを想像出来るでしょうか?
現在そんな夢のようなアイテムが、クラウドファンディングサービスKickStarterで10万ドルの資金調達を達成しました。
「目に見えない」のは、空気でできた傘だからです。今回はそんな驚くべき商品「エアーアンブレラ」をご紹介します!
»つづきをよむ

開催目前!大学生による平和を願った映像祭「Theater of PEACE 2nd」【2014.11.14(金),15(土)】

皆さんは、日本に難民がいること、地中海に浮かぶ美しいキプロス島が実は南北分断されていることを知っていますか?
今回は、「知ってほしい、想いを馳せてほしい」という思いをもって映画を製作し公開する、学生団体S.A.L.主催の「Theater of PEACE 2nd」についてご紹介いたします!
»つづきをよむ

【11月30日申込〆切】e-Education実施校を訪れる旅!農村部で、ミャンマーの未来について考えましょう!【2015年1月2日〜1月6日】

みなさん、こんにちは。e-Education Projectミャンマー担当の小沼です。
突然ですが、みなさんミャンマーという国をご存知ですか?最近では、毎日ミャンマーという言葉を新聞やテレビで見聞きしない日はないほど、話題になっています。しかし、ミャンマーという国を詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか?
昨年度、ミャンマーに一年間滞在してわかったことは、実際に見てみないと実情は掴めないということ。そこで、皆さんにも、そのような機会を得ていただきたいと考え、今回、ミャンマーのフィールドワークツアーを企画致しました。
»つづきをよむ

Googleが日本で打ち出す非営利団体支援プログラム「Google インパクト チャレンジ」ーー発表イベント参加レポート

今回、Googleの非営利団体支援プログラム「Google インパクト チャレンジ」の発表イベントに参加してきたのでご紹介します!
「Google インパクト チャレンジ」はGoogleが日本で打ち出す非営利団体支援プログラムです。Googleはこのプログラムで、テクノロジーのイノベーションによって人々の生活や世界を良くする大きな可能性を実現させるために総額二億円の助成と技術サポートを日本で開始します。
それではプログラム概要と過去の受賞団体紹介、そしてシークレットゲストも登壇されたので詳細をお伝えします!
»つづきをよむ

紙から生まれるビーズの美しさに思わず購入!パキスタンの女性たちが作るエシカルアクセサリー「Paper Miracles」

みなさん、紙からビーズができるってご存知でしたか?
あの固いビーズが、紙からできるなんて信じられませんよね。今回は、パキスタンの女性たちによって作られた紙のビーズアクセサリー・エシカルブランド「Paper Miracles(ペーパーミラクルズ)」についてご紹介します!
»つづきをよむ

家で温まりながら、世界も温かくする買い物を!ぜひお勧めしたいエシカルオンラインショップ3選

ここ最近、いちだんと冷えるようになってきましたね。
そんな寒い季節にはネットショッピングがもってこい!お家でぬくぬくゴロゴロしながら、世界に優しいお買い物をしてみませんか?
今回は、ぜひお勧めしたいオンラインストアを3つご紹介したいと思います。
»つづきをよむ