皆さんは「SmartNews」をご存知ですか?
かなりの多くの方が、ニュースアプリとして活用していると思います。
そんな「SmartNews」が、NPO向けにあるプログラムを用意しました!
今回はインターン越村が、事前説明会に参加してきたので、SmartNews ATLAS Programについて詳しくご紹介します!
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 心を動かすプレゼンテーションをするために参考にした動画33選(日本人・日本語)
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
グッドアイデアの人気記事
越村 麻里
07/09
ユニセフとLINEのコラボスタンプ登場!「LINE x UNICEF スペシャルエディションスタンプ」ご紹介
今年の2月に『ユニセフとLINEがコラボ!ドネーションスタンプ配信&フリーコインで3億6千万円の資金調達を目指す』というニュースをご紹介しましたが、遂にユニセフのLINEコラボスタンプが登場しました。
今回はそんなユニセフのユニークな取組みをご紹介します!
»つづきをよむ
三輪 開人
06/11
Instagramで社会貢献を!カメラマンと非営利団体をつなぐプロボノ支援サービス「Gramming for Good」
写真には、力があります。
見えにくい問題を誰かに伝えたり、その問題が解決されて喜ぶ顔を多くの人に発信することもできます。
今回ご紹介するのは、そんな写真の力に注目し、カメラマンと非営利団体をつなぐことを目的としたプロボノ支援サービス「Gramming for Good」です。
»つづきをよむ
三輪 開人
02/12
世界各国の言葉で「こんにちは」「ありがとう」って何て言うの?が一瞬で分かるマップサイト『Word Map』
突然ですが質問です。
「こんにちは」をスペイン語で何というか知っていますか?
「ありがとう」をスワヒリ語で何というか知っていますか?
そんな質問にサッと答えることができる便利なマップサイト『Word Map』をご紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
11/15
世界の果てまでインターネットを!Googleが挑むバングラデシュ・バスツアープロジェクト「Google Bus Bangladesh」
アジア最貧国と呼ばれるバングラデシュ。
携帯電話は国内全土に広がりつつあるものの、インターネットのアクセスは国内全体の10%に満たないと言われてます。
そんな国で、Googleが新しいプロジェクト「Google Bus Bangladesh」を立ち上げました。その名の通り、バスを活用しながら世界の果てまでインターネットを届けるユニークな挑戦です。
»つづきをよむ
伊藤 健志
10/20
途上国でもきっと役立つ!「テクノロジー×市民参画」で地域を良くするアイデア5選!ーー「Code for Japan Summit 2014」イベント参加レポート
みなさんは、「Code for」という活動をご存知でしょうか?
「Code for」は「テクノロジー×市民参画」という形で、市民が主体的に地域を良くしていく活動です。途上国でも、そういった活動がひろまっていけば、国や地域をより良くすることができるでしょう。
今回はそんなアイデアが集結したイベント、「Code for Japan Summit 2014」に参加してきたのでご紹介させてください!
»つづきをよむ
松原 信英
10/19
ドバイのスタートアップKinTransが挑戦!手話をリアルタイムで音声に変えるプログラム「Hands Can Talk」プロジェクト
みなさんは手話で話すことができるでしょうか?
私は高校生の時すこしだけ習った事がありますが、今となってはほとんど覚えていません。
手話も言語のひとつであり、外国語を学ぶのと同じように継続しなければコミュニケーションを取れるようになるまでの上達は難しいです。
しかし、今回はそのハードルを大幅に下げてくれるプログラム「Hands Can Talk」プロジェクトをご紹介!
»つづきをよむ
三輪 開人
10/11
「もしもし」で途上国の人たちを笑顔に!日本初のソーシャルグッドな携帯キャリア「もしもシークス」
これまでの人生で何回「もしもし」と言いましたか?
一度や二度ではないでしょう。電話をするたびに口にする言葉であり、大切な誰かと繋がる言葉です。
それでは、もしその言葉を口にする度に、途上国の人たちを笑顔にすることができるとしたら、それは素晴らしいことだと思いませんか?
»つづきをよむ