とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
06/07

「ゼロからイチを生み出したい」ラオスに来て1カ月半。今、私が伝えたい当たり前のこと。

サバイディー!(ラオス語で、こんにちは!)e-Educationラオスプロジェクト担当の竹下友梨です。 前回は私が大学を1年休学してラオスで挑戦する理由についてお話しました。 記事公開日と同じ4月10日にラオスへ渡航して、1か月半が経ちました。新しい発見あふれる毎日であり、この1ヵ月半は短いようで、とても長く濃い時間でした。 今回の記事では、そんなラオスの生活を振り返り、活動中のプロジェクトに関して今感じていることをご紹介させてください。また6月1日にe-Education海外インターン募集が始まったこともあり、参考になったらいいなとも思っています。 »つづきをよむ
04/10

「自信のない自分とサヨナラしたい」フツウの大学生の私が、ラオスで一年間挑戦する理由(法政大学4年・竹下友梨)

こんにちは、4月からe-Educationラオスプロジェクト担当になりました、竹下友梨です。 これまであまり自信を持てず悩み続けたフツウの大学生の私が、アジアの発展途上国であるラオスで1年間の挑戦を決意するまでについてお話しさせてください。 »つづきをよむ
12/22

【VOYAGE特集2】「社会貢献がアパレル業界では”PRツール”でしかなかった」違和感から始まったNPOへの挑戦――ジャパンハート 関口ゆみさん

「前職ではNPOは"PRツール"でしかありませんでした」 今では行政や企業以外の、社会に対する第3の役割として広まってきたNPOですが、まだまだ知られているのはごくわずかなのも事実です。 「自分がこれまで培ってきた広報力を、NPOというフィールドで生かしたいんです」 企業で感じた違和感からNPOで働くことを決めたジャパンハート関口ゆみさん。 これまでどのような経験をされてきたのか?そして、これからどんな挑戦をされるのか? 関口さんの挑戦、そして素顔に迫ります。 »つづきをよむ
06/20

【VOYAGE特集】なりたくなかったはずの看護師に。いつも私に刺激を与えてくれる途上国の医療の現場とはーーNPO法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN 赤尾和美さん

「看護師として国際協力を」 珍しいキャリアではない。途上国では日々多くの人たちが命を落としており、その命を救うために世界中の医師や看護師がボランティアとして各地を訪れる。 ただし、彼らの活動期間は限られている。数日間から数週間、青年海外協力隊として活躍する人たちの任期も2年間である。 これに対して、17年間東南アジアで訪問介護の仕事をしてきた赤尾和美さん。現在は、NPO法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANに所属し、ラオスで病院を立ち上げる大きなプロジェクトに関わっている。 もともと国際協力や看護師というキャリアに興味もなかったと話す赤尾さん。彼女はなぜ17年もアジアで看護の仕事を続けることができたのだろう? 彼女が国際協力の道を歩き始めたキッカケとは?そして次の10年先に何を見るのか? 赤尾さんの生き方、そして素顔に迫ります。 (聞き手:徳永健人) »つづきをよむ
12/11

【e-Education海外インターン募集①】農村の「お寺」から教育を変えていく!新たな教育モデルを創るラオスプロジェクトとは?【2016年1月10日最終〆切】

皆さん、こんにちは。 e-Educationラオスプロジェクト担当の高木一樹です。 いよいよ2016年に向けて、何か新しいことに取り組もうと意識し始めている方も多いのではないでしょうか? 現在e-Educationは、教育課題の解決に向けて共に挑戦する仲間を募集しており、新しいラオスプロジェクトのリーダーを探しています! 温かな人々、穏やかで過ごしやすい気候だけではなく、言語化できない隠れた魅力を持つ仏教国ラオスで、一緒に教育改革を起こしませんか? »つづきをよむ
07/28

禿上がる?ヘロインブランド?ラオスの市場でよく見かける謎の日本語Tシャツをご紹介します。

ラオスの市場で見つけた謎の日本語のTシャツ

謎の日本語Tシャツといえば、イギリス発のブランド「Superdry. 極度乾燥(しなさい)」をが以前話題になりました。 最近は、ラオスの街中でも謎の日本語Tシャツをよく見かけるようになりました。 いったい誰が、どんな目的で作ったのか?Tシャツの謎を探ってみたのでご紹介します。 »つづきをよむ
06/01

次なる挑戦はラオス!マザーハウスがVillageシリーズ “ラオス” の発売決定【6/13(土)スペシャルイベントあり】

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」ことを理念に掲げるマザーハウス。 バングラデシュ、ネパールと事業を展開してきましたが、次なる国の挑戦が始まりました。 次なる舞台はアジアのオアシスと呼ばれる国「ラオス」です。 »つづきをよむ
01/29

【ラオス・サワンナケート】Wifiのある人気カフェ3店とオープン間近のカフェをご紹介

ラオスのサワンナケートには、多くの人が訪れます。バックパッカーの中継地、ビザ更新のためにタイから来る方、目的は様々です。今回サワンナケートで人気のカフェ3店と3月頃開業予定のカフェを紹介します。 »つづきをよむ
07/08

【お祭りQ】No.006 ラオスで最も高い空を目指して!大人たちが本気で挑むロケット祭「ブン・バン・ファイ」

小さい頃、ロケットに憧れを持ったことはありませんか? ペットボトルを改良して、小さなロケットを作ったことがある人も少なくないはず。しかし、大人になってからロケットを作った人は数少ないでしょう。 今回ご紹介するのは、大人が本気でロケットを作るというラオスのお祭りです。 »つづきをよむ
03/18

ラオス政府の経済成長の目指し方? 中小企業サポートに注力

photo credit: Ethan Crowley via photopin cc

観光業や、製造業などでも今後成長していくと見られている南アジア・ラオス。 最近では、国の中小企業(SMEs)に政府が力を入れ始めました。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ