
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
【絶景Q】No.168 サウジアラビアの空を貫く!世界で一番高く吹き上がる噴水「キング・ファハド・ファウンテン」 2位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 3位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 4位
「アフリカの本当の大きさ」が分かる1枚の画像 5位
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天! 6位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 7位
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法 8位
意外と知らない、スリランカの深イイ話? 敗戦時の日本を救ったスリランカ大統領の名演説とは 9位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 10位

積読してると著者からリマインドが来る「スマートしおり」、ブラジルで登場

積読癖のある人には効果的なキャンペーンかもしれません。
ブラジルのPenguin-Companhiaが実施した「Tweet For a Read」は特別なしおりを使用することで、長い間、本を開いていない読者にツイッターを使ってリマインドしてくれるキャンペーンです。
»つづきをよむ

HIVウイルスを殺菌してくれるコンドームがもうすぐ発売されるかも!?

世界中で問題となっているHIVの問題。他にもHPV、ヘルペスなどセックスを通じて感染するウイルスは多数存在します。
問題は深刻であり、コンドームをつけたとしても感染する危険性があることをご存知の方も多いでしょう。
しかし、です。そんな感染ウイルスを殺菌してくれるコンドームが近々発売されるかもしれません。
»つづきをよむ

「携帯電話ラジオ」は途上国のデジタルデバイドを解消するカギになるかも

インターネットの発達によって国と国の距離がますます小さくなる一方で、世界にはまだまだ情報インフラの整っていない地域が多くあるのも事実です。
そんな中、情報へのアクセスが難しい地域に住む人たちに向けて、電話を通じてラジオを届ける取り組み「Kan Khajura Tesan」がインドで始まりました。
»つづきをよむ

献立のアドバイスをくれるショッピングカートがブラジルに登場

マヨネーズなどで有名なHellmann’sのWhatsAppを使ったキャンペーンは先日、お伝えしました。
今度は同じブラジルのHellmann’sが行ったショッピングカートが献立のアドバイスをくれるキャンペーン「Receipt Cart」をご紹介します。
»つづきをよむ

看板が家に変わる?ホームレスに無料で住む場所を提供する「Project Gregory」

みなさんは普段どれほど自分に帰る場所があることのありがたさを意識しますか?
家があるということは私たちの生活にとって当たり前すぎて、逆に家がないというのを想像することの方が難しいのかもしれません。
»つづきをよむ

所要時間はたった2分! だれでも簡単に組み立てられるイノベーティブな災害時用シェルター「Compact Shelter」

災害時、どのように人が眠るための場所を確保するかというのは大きな課題の一つ。トジョウエンジンでもこれまで何度かシェルターについて取り上げてきました。今回は、なんと2分で組み立てができてしまう「Compact Shelter」をご紹介します。
»つづきをよむ

次の10億人を狙え! フェイスブック、「不在着信」を使った広告キャンペーンをインドで開始

これは世界中に広がるかも。
フェイスブックが「不在着信」を使った広告キャンペーンをインドで開始。電話料金のかからない不在着信を使って多くの人がコミュニケーションをとっていることに注目したところ、目の付け所がシャープです。
»つづきをよむ