
SPONSORED LINK
これらの記事のライター (他のライターをみる)

牧浦 土雅
NPO e-Education
元ルワンダインターン
元ルワンダインターン
英国ボーディングスクール出身。ビジネスを通じて、途上国と先進国の境界線を壊したい!好きなソースはFastCompany。ビッグでクリエイティブなアイデアが好きです。著書:『アフリカ・奇跡の国ルワンダの『今』からの新たな可能性』(DBS社)
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 2位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 3位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 4位
【絶景Q】No.177 南米が誇る2つの巨大ピラミッド!メキシコの古代遺跡「テオティワカン」 5位
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法 6位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 7位
意外と知らない?海外出張や旅行時に役立つ「正露丸」「セイロガン糖衣A」の効用 8位
テロ事件から2年。生き残った私が、バングラデシュに戻った理由と、挑戦する中で見つけた希望(e-Education 三輪 開人) 9位
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天! 10位

電気自動車が途上国の車業界を変える!?日産のリーフが南アフリカで販売開始!

日本でも最近見かけることの多くなった電気自動車。
その流れは世界中に広まっており、先日南アフリカで電気自動車、日産リーフがデビューしました!
»つづきをよむ

【ルワンダ教育開発Vol.24】ホッとするのはまだ早い!?最高のコンテンツを作るための編集作業から見えてきたe-Educationの未来とは?

皆さんこんにちは!ルワンダのドガです。
前回は、ビデオ撮影当日に考えた生徒目線のコンテンツ作りと、カメラマンチームたちと大きな達成感を得たことについて書かせて頂きました。
今日は、撮影が終わった翌日から寝る間を惜しんでの編集作業とそこから見えてきたe-Educationルワンダの新たなアプローチ方法について語らせて下さい。
»つづきをよむ

先進国の技術を活かす! 中東オマーンで英BP社が160億ドルの新天然ガス開発に着手

photo credit: krishnakumar omanakuttan via photopin cc
全土が砂漠気候に属し、河川が全く存在しない中東の小国、オマーン。 先日、イギリスのエネルギー関連会社BPが、オマーンでの新たな天然ガス開発契約を結んだことと発表しました。 »つづきをよむ
世界が注目! 途上国を変える可能性を持つ技術イノベーション5選

テクノロジーが、途上国の人々の生活を激変させてきたことは、以前から紹介してきました。
2013年もあと一日、この記事では、途上国の未来を担う可能性を持つ5つの技術イノベーションについてご紹介します。
»つづきをよむ

【ルワンダ教育開発Vol.23】ついに迎えた撮影当日!撮影チャンスは一度切り!長い長い1日の終わりに待っていたものは・・・

皆さんこんにちは。ルワンダでe-Educationプロジェクトを進めているドガです。
前回は、最高の先生の授業の撮影のために僕が踏んだステップについて書かせて頂きました。
今回は、ついにやってきたビデオ撮影当日の話をさせて下さい。
»つづきをよむ

途上国に今一番必要なイノベーション!? 無人輸送機「ドローン」がインフラ不足のアフリカを変える

Photo: Digital Spy
世界的オンラインショップアマゾンは先日、小型無人機を使った配送サービスを2015年にも始める計画を発表し、世界を驚嘆させました。 しかし、無人輸送機「ドローン」を使用し、様々な商品を届けるシステムは、もしかするとインフラ設備等が不足している途上国が今、一番必要としているイノベーションかもしれません。 »つづきをよむ