棚田を見たことはありますか?
日本で稲作と言えば、平地に田んぼをつくるスタイルが通常ですが、山の傾斜を活用して稲を植える棚田は水の流れをスムーズにすることができ、遥か昔より世界各国で活用されてきました。
今回ご紹介するのは中国雲南省にある元陽の棚田。世界中から写真家が集う奇跡の光景をお伝えしましょう。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
これらの記事のライター (他のライターをみる)
三輪 開人
NPO法人e-Education
代表理事
代表理事
トジョウエンジン発行人。「若者がもっと途上国にワクワクする社会」を目指して、途上国のイメージを豊かにするウェブマガジンを立ち上げた。海外旅行が大好きで、途上国の絶景スポットや旅行テクニックを中心に紹介している。
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
三輪 開人
05/27
【絶景Q】No.030 白い砂丘と青い湖が作り出した自然芸術。ブラジルの「レンソイス・マラニェンセス国立公園」
それはまるで絵画のような絶景。
南米ブラジルにある「レンソイス・マラニャンセス国立公園」には、独特のカタチをした白い砂丘とエメラルドの湖があり、芸術作品のような空間を作り出しています。
大自然が作り出した奇跡のような絶景をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/27
【ドラゴン桜連載!】マレーシア移民の子どもたちに授業を届ける、マニラプロジェクト最終章ほか
毎週お届けしている、3ヵ国4地域におけるドラゴン桜プロジェクト連載。今回は、インドネシアでもかなり進展があったり、マニラ連載がひとまず最終章であったり、ミンダナオ島プロジェクト立ち上げ経緯や、ミャンマーでのターゲット決定など盛りだくさんの内容となっています。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/26
【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.024~029)
絶景クイズ連載、第5週終了です!
途上国のワクワクするような絶景をクイズ形式で紹介する【絶景Q】のコーナー。今週も6つの問題を出題しましたが、いかがでしたか?
今回は今週紹介した絶景クイズをまとめて振り返りたいと思います。毎日チェックされていた方もぜひ何問解けるか挑戦してみてください!
»つづきをよむ
三輪 開人
05/25
【絶景Q】No.029 悲しくも美しい、アフリカの歴史が残る島「モザンビーク島」
ポルトガル語が話せる国と聞いてどこを思い浮かべますか?
本国ポルトガル以外では、南米諸国でポルトガル語が通じることはご存知でしょう。しかし、アフリカの「モザンビーク」でもポルトガル語が通じることを知っている人は少ないのではないかと思います。
今回ご紹介する絶景は、国の名前と同じモザンビーク島の風景の一部。世界遺産として認められた小さな島の魅力をご紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/24
【絶景Q】No.028 広大な大地に描かれた究極の謎。ペルー「ナスカの地上絵」
それはあまりにも大きな絵。
ペルーの乾燥地帯に描かれた絵は、肉眼で認識することができないほど大きく、2000年以上発見されることはありませんでした。
未だに多くの謎を抱えた古代の芸術、それがナスカの地上絵です。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/23
【絶景Q】No.027 世界最大の市場を守り抜いた城のある街。シリアの世界遺産「古都アレッポ」
アレッポという街をご存知でしょうか?
今から5000年以上前に誕生した世界最古の都市です。シルクロードの末端とも言われるこの都市では商業が栄え、多くの人々を受け入れてきました。
異国の文化が混ざり合うアレッポの街。その歴史を紐解いていきましょう。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/22
【絶景Q】No.026 繁栄と衰退。遺跡と自然。美しいコントラストを誇るインド「ハンピの建造物群」
繁栄の後に待っているものは、衰退です。
インドの中部にあるハンピは、14世紀に王都として栄えた都市ですが、王国の崩壊とともに衰退の歴史を歩みました。
徐々に人々が離れていき、最後に残ったのは遺跡の群。自然と調和し、現在も美しさを誇るインドの絶景をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/21
【絶景Q】No.025 魚が空を飛び、鳥が湖を泳ぐ。透き通るような蒼い池。中国の「九寨溝」
アジアで最も世界遺産の多い国、中国。
30を超える世界遺産がある中で、最も美しいと言われる場所が「九寨溝」です。
一度見たら二度と忘れない、中国が誇る絶景スポットをご紹介しましょう。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/20
【絶景Q】No.024 あの世に一番近い場所!ナミビアのナミブ砂漠にある死の沼地「デッドフレイ」
あの世に一番近い場所と言えばどこでしょう?
アフリカ最古の砂漠と呼ばれるナミブ砂漠には、人が住まない枯れた沼地が存在します。現地の人たちに「デッドフレイ(死の沼地)」と呼ばれる場所をご紹介しましょう。
»つづきをよむ