とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
これらの記事のライター (他のライターをみる)
 
田才 諒哉 NPO e-Education
元パラグアイプロジェクト担当

大学で国際協力を学び、NPO法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金学生部の一員として、パラグアイ農村部での学校建設支援に関わる。2013年9月、パラグアイで出会った少年の「勉強がしたくてもできない」という言葉をキッカケに、e-Educationへ参加。その後、青年海外協力隊としてザンビアでの活動を経て、2014年から再びパラグアイへ。

トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
11/17

【2日間限定】途上国の魅力を美味しく楽しくエシカルに発信!横浜にて「国際協力カフェ」をオープンします!【2014年12月13日〜14日】

途上国の世界を肌で感じられる2日間。あなたも体験してみませんか? 12月13,14日の2日間、国際都市・横浜にて「途上国の魅力を美味しく楽しくエシカルに」をコンセプトにした、「国際協力カフェ」を運営します! »つづきをよむ
11/10

ポケットのないスーツに注文が殺到?国内の汚職をなくすために作られた、南米パラグアイRobert社の取り組みをご紹介!

photo credit: infobae

南米パラグアイでは今、ポケットのないスーツに注文が相次いでいます。 スーツと言えば、ポケットが付いているのが一般的ですよね。 いったいなぜ、ポケットのないスーツに人気が出ているのでしょうか? »つづきをよむ
10/27

アフリカや南米の子どもたちはどんな朝食を食べているの?世界の食卓を写真でご紹介!

photo credit: Martika G via photopin cc

みなさんは朝食に何を食べますか? ご飯やパン、シリアルなどを食べて、学校や職場へ向かうのではないでしょうか。 ところで、世界の子どもたちはどんな朝食を食べているか想像できますか? 今回は、アフリカや南米も含めた世界の子どもたちの朝食を写真でご紹介しようと思います! »つづきをよむ
09/21

【パラグアイ教育開発Vol.03】日系人にインタビュー!そこから見えてきた、ちょっと変わったパラグアイの大学入試制度

パラグアイの伝統民芸品です

Hola! e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。日本の反対に位置する国パラグアイにて、南米初のドラゴン桜を咲かせるために活動しています。 前回の記事では、パラグアイに到着してからのこと、パラグアイの日系社会についてお話させて頂きました。 今回は、現地の教育事情について調査するべく行った、日系人へのインタビューから見えてきたパラグアイの大学受験制度についてお話したいと思います。 »つづきをよむ
09/13

途上国だってオシャレなものには敏感!南米パラグアイの伝統民芸品「ニャンドゥティ」をご紹介!

トジョウエンジン運営団体のe-Education Projectでは、今週一週間、チャリティー専門ファッションブランドのJAMMINコラボTシャツの販売を行っています。 ところで、途上国のファッションをみなさんはご存知ですか? なかなかイメージのつかない途上国のファッション。途上国の人たちも「オシャレ」なものには敏感です。 そこで今回は、パラグアイの伝統民芸品「ニャンドゥティ」の紹介をしたいと思います。 »つづきをよむ
09/03

【インタビュー】つながりの大切さを世界に伝える! 世界中の子どもたちを一本の糸でつなぎたいーーNPO法人Connection of the Children理事・堀口雄貴さん

世界中の子どもたちを一本の糸でつなぎたい。 そんな想いを胸に活動する団体があります。 今回は、e-Education Projectパラグアイ代表の僕と、大学の同期で同じ国際協力ゼミに所属する、NPO法人 Connection of the Children理事の堀口雄貴さんにインタビューを行いました! »つづきをよむ
08/31

【パラグアイ教育開発Vol.02】言葉が全く分からない…そんな中最初に見つけた切り口は、パラグアイの日系社会だった

Hola! e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。日本の反対に位置する国パラグアイにて、南米初のドラゴン桜を咲かせるために活動しています。 前回は、パラグアイ出発までの国内での準備期間のことについてお話致しました。 いよいよ今回から、ゼロから飛び込んだパラグアイでの活動についてお話させて頂きます。 »つづきをよむ
08/28

途上国でのNGO運営は苦労と困難の連続! それでもパラグアイで活動する理由とは?ーーNGO EGAO代表・原田千晶さんインタビュー(後編)

Hola! ついにNGO EGAO代表・原田千晶さんインタビュー最終章です! 前回の記事では、原田さんが青年海外協力隊員としてパラグアイで活動していた当時のことについて語って頂きました。 今回は、隊員としての活動を終え、NGOを立ち上げるに至った経緯、現在、これからの活動についてお話を伺いました(聞き手:田才諒哉)。 »つづきをよむ
08/24

【パラグアイ教育開発Vol.01】渡航費、スペイン語、国内研修。様々な不安を乗り越え、いざ南米パラグアイへ出発!

Hola!(こんにちは!)e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。日本の反対に位置する国パラグアイにて、南米初のドラゴン桜を咲かせるために活動しています。 前回は、僕が南米パラグアイでプロジェクトを行うことになった経緯、プロジェクトにかける想いについて書かせて頂きました。 今回は、パラグアイ出発までの国内でのことについてお話したいと思います。 »つづきをよむ
08/10

大好きな場所で本当にやりたいことをやる!国際協力ゼミ、青年海外協力隊の次に選んだ舞台は、南米パラグアイの教育革命!(横浜国立大学・田才諒哉)

トジョウエンジンをご覧のみなさん、こんにちは!e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。 現在、南米大陸中央に位置する国パラグアイで、南米初のドラゴン桜を咲かせるために活動しています。 今回は、僕がパラグアイという国でe-Education Projectを立ち上げることになった経緯についてお話させてください。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ