とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
05/23

【絶景Q】No.027 世界最大の市場を守り抜いた城のある街。シリアの世界遺産「古都アレッポ」

アレッポという街をご存知でしょうか? 今から5000年以上前に誕生した世界最古の都市です。シルクロードの末端とも言われるこの都市では商業が栄え、多くの人々を受け入れてきました。 異国の文化が混ざり合うアレッポの街。その歴史を紐解いていきましょう。 »つづきをよむ
05/22

【絶景Q】No.026 繁栄と衰退。遺跡と自然。美しいコントラストを誇るインド「ハンピの建造物群」

繁栄の後に待っているものは、衰退です。 インドの中部にあるハンピは、14世紀に王都として栄えた都市ですが、王国の崩壊とともに衰退の歴史を歩みました。 徐々に人々が離れていき、最後に残ったのは遺跡の群。自然と調和し、現在も美しさを誇るインドの絶景をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
05/21

【絶景Q】No.025 魚が空を飛び、鳥が湖を泳ぐ。透き通るような蒼い池。中国の「九寨溝」

アジアで最も世界遺産の多い国、中国。 30を超える世界遺産がある中で、最も美しいと言われる場所が「九寨溝」です。 一度見たら二度と忘れない、中国が誇る絶景スポットをご紹介しましょう。 »つづきをよむ
05/20

【絶景Q】No.024 あの世に一番近い場所!ナミビアのナミブ砂漠にある死の沼地「デッドフレイ」

あの世に一番近い場所と言えばどこでしょう? アフリカ最古の砂漠と呼ばれるナミブ砂漠には、人が住まない枯れた沼地が存在します。現地の人たちに「デッドフレイ(死の沼地)」と呼ばれる場所をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
05/19

【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.018~023)

絶景クイズ連載、第4週終了です! 途上国のワクワクするような絶景をクイズ形式で紹介する【絶景Q】のコーナー。今週も6つの問題を出題しましたが、いかがでしたか? 今回は今週紹介した絶景クイズをまとめて振り返りたいと思います。毎日チェックされていた方もぜひ何問解けるか挑戦してみてください! »つづきをよむ
05/19

サウジアラビアに登場した高さ60メートルの灯台! 大学の象徴、コミュニティスペースとしても機能する「KAUST Beacon」

トジョウエンジンではこれまで、ベトナムにかかるドラゴン橋ドバイ警察の5300万円もするパトカーなど各国のユニークで象徴なものを紹介してきました。 今回は、中東サウジアラビアの海岸部にそびえたつ60メートルの灯台「KAUST Breakwater Beacon」を紹介したいと思います。 »つづきをよむ
05/18

【絶景Q】No.23 ジャングルの奥に潜む神秘的な蒼の池。バヌアツ共和国の「ブルーホール」

吸い込まれるような蒼を見たことがありますか? バヌアツ共和国にある「ブルーホール」は、その名の通り透き通るような蒼い神秘的な穴。その魅力をご紹介します。 »つづきをよむ
05/17

【絶景Q】No.022 まるでRPGのような巨大結晶の世界!メキシコの「クリスタルケイブ」

世界には、この世のものとは思えない場所が存在します。 今回紹介する「クリスタルケイブ」のその一つ。人間の身長の何倍もある結晶が無数に広がるSF映画やPRGのような世界が中南米のメキシコの地下にあるのです。 »つづきをよむ
05/16

【絶景Q】No.021 世界一高い山へと続く歴史の道!ネパールの「エベレスト街道」

富士山よりも高くにある絶景の道をご存知ですか? ネパールにある「エベレスト街道」は、美しいヒマラヤ山脈を眺めながらトレッキングができる旅人の人気スポットです。今回は、世界最高峰の山へと続く道の話をお伝えしましょう。 »つづきをよむ
05/15

【絶景Q】No.020 一日数時間しか見ることができない。フィジーの観光スポット「幻の島」

「幻の島」という言葉を聞いたことはありませんか? その島は、1日数時間しか見ることができません。世界の絶景集にも選ばれた、南太平洋に浮かぶ希少な島の魅力をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ