もし、小さな子どもが万引きする現場を見つけたら、あなたはどうしますか?
警察に通報して罰を与えることは簡単でしょう。しかし、その前にするべきことは、万引きをしてしまった理由に耳を傾けることであり、その子のために自分が何を「与える」ことができるか考えることです。
「与える」ことが、いかに大切かを知ることができるタイのCM。感動的なショートムービーをお伝えしましょう。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
三輪 開人
09/15
【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.117~122)
9月を超えてもまだ熱い日が続きますね。
そしていよいよシルバーウィークです!これから途上国の絶景巡りにいかれる方もいるのではないでしょうか?
もし絶景Qをご覧になって旅行先を決められたという方がいたら、ぜひSNSでコメント頂けると嬉しいです!
ではでは、毎週日曜日恒例の絶景クイズまとめです。何問解けるかぜひ挑戦してみて下さい!
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
09/15
インドネシアでは、プロジェクトの集大成へ! ミンダナオでは、自主性を持った現地リーダーが立ち上がる [教育開発ストーリーズ]
今週も各国のプロジェクトをダイジェストでお送りします。また、現在e-Educationではインドネシアとフィリピンのプロジェクトリーダーも募集していますので、ぜひチェックください。
»つづきをよむ
三輪 開人
09/14
バングラデシュに3Gインターネット回線がやってくる!グラミンフォン、エアテルなど大手通信会社4社の回線導入が決定
目に見えない進化とはきっと、こういったことを指すのでしょう。
アジア最貧国と呼ばれていたバングラデシュに、これから3Gインターネット回線がいよいよ本格導入されます。
3G回線によって、バングラデシュの社会はどう変わっていくのでしょうか?
»つづきをよむ
三輪 開人
09/14
【絶景Q】No.122 奈良の大仏の5倍の大きさ!?世界最大の石刻大仏、中国・四川省の「楽山大仏」
「あれは山じゃない、大仏だ!」
船から見た観光客がこう言いました。間違えるのも、無理もありません。
なぜなら、その大仏は小さな丘よりも高く、近代に入って作られた大仏の中では世界で最も大きな仏像だからです。
奈良の大仏の5倍近い大きさを誇る、中国・四川省の「楽山大仏」をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
09/14
視覚障害者向けのグーグルグラス!? イスラエルで発明されたウェアラブルデバイス「OrCam」
米グーグルが開発中である、メガネ型ウェアラブルデバイス「グーグルグラス」。
近未来のデバイスとして話題ですが、イスラエルでも似たようなものが発明されているそうです。今回は、視覚障害者向けのグーグルグラスとも言える「OrCam」について紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
09/13
【絶景Q】No.121 古代エジプト唯一人の女王が作った神殿!「ハトシェプスト女王葬祭殿」
エジプトと聞いて何を想像するでしょう?
ピラミッドにスフィンクス、エジプトの観光名所には壮大な歴史があります。歴史とは、人の歩みであり、今回ご紹介する「ハトシェプスト女王葬祭殿」もエジプトの歴史が詰まっています。
古代エジプトにおいて、唯一の女王がつくった神殿をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
09/13
「アラブの春」がチュニジアのサッカーに影響!? 9万人以上のサポーターがアプリで応援したキャンペーン
2010年〜2012年にかけて、アラブ地域で発生した、反政府(民主化)デモや抗議活動「アラブの春」。チュニジアでの暴動がきっかけとなり、周辺国へと広まっていきました。
その影響もあり、サッカーなどのスポーツを実際に試合場で見れないこともあるのだとか。そんな中、アプリを通じて家からも応援に参加できる「Mobilizing the 12th Man」というキャンペーンが行われています。
»つづきをよむ