
以前、「発展途上国の情報をチェックするならココ! 海外情報専門ウェブサイト15選」という記事で、途上国に関するサイトを紹介しました。
その中で、「このサイトもおすすめだよ」とおすすめいただいたサイトがありますので、ご紹介します。ベトナムニュースを毎日発信するメディア「VIET JO(ベトジョー)」です。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
フィリピンプロジェクトを立ち上げた大学生たち。(左)秦、(右)伊藤
皆さん、こんにちは! 先週、トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectから新規プロジェクトリーダー募集の告知をさせて頂きました。現在、フィリピンとインドネシアのプロジェクトを引っ張っていく新しい仲間を探しております。 しかし、半年近く途上国の教育プロジェクトにチャレンジするイメージはなかなか掴めないのではないでしょうか? そこで今回は、貧しい高校生に大学受験対策の映像授業を届けてきたフィリピンプロジェクトメンバー2人、秦大輝(当時青山学院大学4年)と伊藤聡紀(立命館大学4年)にインタビューしてみました。 大学生たちが語る、e-Educationの海外プロジェクトにチャレンジすることの困難や魅力、どうぞお聞きください。 »つづきをよむ