
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 2位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 3位
空飛ぶペンギンが発見された!?ちょうど7年前にイギリスBBCが全世界へ発信した衝撃のニュース【4月1日】 4位
【絶景Q】No.133 真っ黒な砂漠を見たことがあるだろうか?エジプトの「黒砂漠」 5位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 6位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 7位
【絶景Q】No.087 青の街「ブルー・シティ」とはこの街のこと!モロッコの「シャウエン」 8位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 9位
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を! 10位

【絶景Q】No.123 香港の人気観光スポットといえばここ!ランタオ島の「天壇大仏」

日本人にとって人気の観光国、香港。
その香港の中でも特に人気がある観光地が、今回ご紹介する巨大な仏像「天壇大仏」です。
香港に行くならぜひチェックして欲しい絶景スポットをご紹介しましょう。
»つづきをよむ

日本の「難民」に会いに行こう! 体験型ギフトカタログの「ソウ・エクスペリエンス」が実施する「未来の仕事TOURS」

3,000以上のコースがあり、のべ5万人以上が体験している「ソウ・エクスペリエンス」の体験ギフト。
今回紹介するのは、同社が行うツアー事業「未来の仕事TOURS」です。「難民」に会いにいくことのできるプログラムがありますので、見ていきましょう。
»つづきをよむ

身近なコミュニティ・ヒーローは誰だ! 世界人道の日に関連した国連開発計画(UNDP)の写真コンテスト

世界の開発と援助のための国連の補助機関である国際連合開発計画(UNDP)。
今回、そのUNDPがソーシャルメディアを活用して写真コンテストを行っているので、ご紹介します。
»つづきをよむ

タイのCMが感動的で思わず涙が!「Giving(与えること)」の大切さが分かる3分間のショートムービー

もし、小さな子どもが万引きする現場を見つけたら、あなたはどうしますか?
警察に通報して罰を与えることは簡単でしょう。しかし、その前にするべきことは、万引きをしてしまった理由に耳を傾けることであり、その子のために自分が何を「与える」ことができるか考えることです。
「与える」ことが、いかに大切かを知ることができるタイのCM。感動的なショートムービーをお伝えしましょう。
»つづきをよむ

【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.117~122)

9月を超えてもまだ熱い日が続きますね。
そしていよいよシルバーウィークです!これから途上国の絶景巡りにいかれる方もいるのではないでしょうか?
もし絶景Qをご覧になって旅行先を決められたという方がいたら、ぜひSNSでコメント頂けると嬉しいです!
ではでは、毎週日曜日恒例の絶景クイズまとめです。何問解けるかぜひ挑戦してみて下さい!
»つづきをよむ

インドネシアでは、プロジェクトの集大成へ! ミンダナオでは、自主性を持った現地リーダーが立ち上がる [教育開発ストーリーズ]

今週も各国のプロジェクトをダイジェストでお送りします。また、現在e-Educationではインドネシアとフィリピンのプロジェクトリーダーも募集していますので、ぜひチェックください。
»つづきをよむ

バングラデシュに3Gインターネット回線がやってくる!グラミンフォン、エアテルなど大手通信会社4社の回線導入が決定

目に見えない進化とはきっと、こういったことを指すのでしょう。
アジア最貧国と呼ばれていたバングラデシュに、これから3Gインターネット回線がいよいよ本格導入されます。
3G回線によって、バングラデシュの社会はどう変わっていくのでしょうか?
»つづきをよむ

【絶景Q】No.122 奈良の大仏の5倍の大きさ!?世界最大の石刻大仏、中国・四川省の「楽山大仏」

「あれは山じゃない、大仏だ!」
船から見た観光客がこう言いました。間違えるのも、無理もありません。
なぜなら、その大仏は小さな丘よりも高く、近代に入って作られた大仏の中では世界で最も大きな仏像だからです。
奈良の大仏の5倍近い大きさを誇る、中国・四川省の「楽山大仏」をご紹介しましょう。
»つづきをよむ