
photo credit: Google in rubic cubes via photopin (license)
昨年、日本に上陸した非営利団体(NGO/NPO)向けのGoogleの新サービス「Google for Nonprofits」。 世界4ヶ国目として日本への導入が始まりましたが、先日Googleは更にアジア各国での導入を開始しました。 »つづきをよむSPONSORED LINK
トジョウエンジン発行人。「若者がもっと途上国にワクワクする社会」を目指して、途上国のイメージを豊かにするウェブマガジンを立ち上げた。海外旅行が大好きで、途上国の絶景スポットや旅行テクニックを中心に紹介している。
photo credit: Google in rubic cubes via photopin (license)
昨年、日本に上陸した非営利団体(NGO/NPO)向けのGoogleの新サービス「Google for Nonprofits」。 世界4ヶ国目として日本への導入が始まりましたが、先日Googleは更にアジア各国での導入を開始しました。 »つづきをよむphoto from ShootingStar
登山家・栗城史多さんのことを、皆さんはご存知でしょうか? 2012年の凍傷によって手の指9本切断せざるを得なかった栗城さん。 それでも「冒険を共有」するために、再びエベレストに挑むことを決意して、新しい挑戦が始まりました。 コンセプトは「みんなでエベレスト!」。 世界最高峰に挑戦する様子を生放送で配信して、一歩踏み出す人を増やすプロジェクトです! »つづきをよむ