
今までも「コスメで世界中の女性を笑顔にする『Coffret Project』」や「女性に誇りある仕事をつくる! ネパールと日本をつなぐナチュラルコスメブランド『Lalitpur(ラリトプール)』」という記事で主宰する向田さんの取り組みや商品についてご紹介してきたネパール産オーガニックスキンケアブランド「Lalitpur」。
今回はLalitpturが新しくスタートさせるサービスにおけるクラウドファンディングプロジェクトについてご紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
関西外国語大学出身。大学時代を大阪で過ごし、所属していた学生団体でインドの教育支援を行ってきた。1冊の本との出逢いがきっかけで、旅に出て、様々な国を回りながらひと、文化、景色、ものに触れてきた。「Where there's a will, there's a way.」がモットー。
注目を集めているエコなスマートフォン
いま、みなさんの手元にあるスマートフォンの部品の原料が、小さな子どもたちが鉱山で働き、採っているものだったとしたら? その資金が武装勢力が武器を買うために使われていたら? みなさんはどのように思われますか。 »つづきをよむphoto credit: marcp_dmoz via photopin cc
旅へ行くと、やはりその国の食べものを食べ、その国の文化や空気、ひとに触れたいと思いませんか? 飲み物で言えば、日本では緑茶、インドではチャイ、フランスではエスプレッソというように、その国を代表する飲み物があります。そこで、今回はモロッコのお茶を紹介します。 »つづきをよむ