
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天!
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選

グアテマラと世界をフェアトレードでつなぐ! ブレスレットなどのアクセサリー商品を扱うソーシャルブランド「wakami(ワカミ)」

トジョウエンジンでは、これまでにOne for OneモデルのTOMSシューズや女性向けフェアトレードグッズまとめ、インドのエシカルファッションなどブランド、プロダクト系の記事も多く発信してきました。
今回は、グアテマラと世界をつなぐソーシャルブランド「wakami(ワカミ)」を紹介します。
»つづきをよむ

「観光客にユニークで穏やかな経験をしてもらいたい」ーー中国初となるコンテナホテルがオープン

急速な経済発展を遂げる中国では、高層ビルや大規模なテーマパーク、道路などのインフラも整い、建築に大きくお金を注いでいます。
その一方で、これまでの中国のイメージとは違う宿泊施設も出てきているようです。今回は、中国初となるコンテナホテルを紹介します。
»つづきをよむ

キャッチコピーを考えてユニセフに寄付しよう! 投稿1作品につき100円が寄付になる「TAP Project Japan」の取り組みを紹介

8月1日(木)~8月31日(土)の1ヵ月間、全国のレストラン・カフェとの協働によって実現するユニセフの「TAP Project」。
以前、ユニセフがこのプロジェクトに際して、Facebookキャンペーンを行ったことをお伝えしました。今回は、日本でも行われているキャンペーンについて紹介します。
»つづきをよむ

アフリカや中南米に電気の普及を! 太陽光発電キットを届ける「Portable Light Project」

途上国を中心に15億もの人が電気のない暮らしをしていると言われています。
今回紹介するのは、途上国に「太陽光を吸収する布をつくるキット」を届ける「Portable Light Project」を紹介します。
»つづきをよむ

アフリカの風力革命! ゴミから風力タービンを作るプロジェクトがケニアで誕生

電力の入手が困難な途上国では、太陽光や水、風など自然エネルギーが注目されています。
今回紹介するのは、ケニアの風力プロジェクトです。通常とは違い、風力タービンをゴミからつくるというもので、不要なものの再利用も兼ねたプロジェクトとなっています。
»つづきをよむ

シドニーのオペラハウス20個分? 中国で建設された世界最大の多目的ビル「New Century Global Center」

これまで中国に関しては、移民労働者の写真やゴビ砂漠に浮かぶ謎の円型ホテルなどを紹介してきました。
6月末に、中国四川省の省都である成都市において、「New Century Global Center」と命名された世界最大の建物ができたとのことなのでご紹介します!
»つづきをよむ