とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
これらの記事のライター (他のライターをみる)
 
田才 諒哉 NPO e-Education
元パラグアイプロジェクト担当

大学で国際協力を学び、NPO法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金学生部の一員として、パラグアイ農村部での学校建設支援に関わる。2013年9月、パラグアイで出会った少年の「勉強がしたくてもできない」という言葉をキッカケに、e-Educationへ参加。その後、青年海外協力隊としてザンビアでの活動を経て、2014年から再びパラグアイへ。

トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
04/30

「大好きなもので、なんとかしたい問題を解決したい」メロンパンでコンゴ民主共和国への支援を!ーー専修大学4年・平井萌さんインタビュー

「メロンパンでコンゴを支援することに決めました」 アフリカ大陸中央に位置するコンゴ民主共和国(以下、コンゴ)には、鉱物資源をめぐった紛争問題がまだ存在しています。そんなコンゴの課題を解決するために、日々美味しいメロンパンを探すことに目がない一人の女子大生がいます。 今回は、5月5日に開催される「メロンパンフェスティバル2015」で代表を務める平井萌さんにインタビューを行ってきました(聞き手:田才諒哉)。 »つづきをよむ
02/04

世界の子どもをキャンディで笑顔に!カンロ株式会社のCSR活動「キャンディスマイルプロジェクト」をご紹介!

みなさんは「キャンディ」はお好きですか? 子どもから大人まで愛されるキャンディ。今回は、キャンディ一粒で私たちも途上国の子どもたちも笑顔にする素敵なプロジェクトをご紹介したいと思います! »つづきをよむ
01/16

途上国で夢を叶えるために!あなたもクラウドファンディングに挑戦しませんか?ーーREADYFOR?セミナーレポート

最近注目を集めている「クラウドファンディング」。みなさんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? しかし、「調べてみてもイマイチ仕組みが分からない」「プロジェクトを立ててみたいけれど、実際どのようにしたら支援が集まるのかノウハウも分からない」という方も多いかと思います。 そんな方々のために、日本初のクラウドファンディングサイトREADYFOR?では、毎月セミナーを開催しています。 今回は、そのセミナーの様子を紹介したいと思います。 »つづきをよむ
01/13

途上国で社会貢献活動を行う革新的プロジェクトと先進国の支援希望者を繋ぐ!一般社団法人「Earth Company」の取り組みをご紹介

「途上国への支援をしたいけれど、具体的にどうしたら良いか分からない」 「現地で社会問題を解決するアイデアはあるが、リソースが不足していて実現できない」 そんな悩みを持ったことはありませんか? 今回は、先進国の支援希望者と途上国で社会貢献活動を行う団体を繋ぐ活動をしている、一般社団法人Earth Companyの活動をご紹介します! »つづきをよむ
01/07

南米・マチュピチュ旅行者にぜひオススメしたい!ペルー・クスコにある日本食屋「慕情さん」をご紹介します!

ついに2015年ですね!これからのシーズン、春休みの旅行や卒業旅行で南米へ行く計画をしている方も多いのではないでしょうか? ボリビアのウユニ塩湖にエクアドルのガラパゴス諸島にと、南米には観光名所がたくさんありますよね。 しかし、旅の途中でふと「日本食が食べたいなあ」と思うこともあるのではないでしょうか? 今回は、ペルー・マチュピチュ旅行者が必ず訪れるであろう街クスコにある、うどん屋「慕情さん」を紹介したいと思います! »つづきをよむ
12/13

「ソーシャルビジネスの成功のためには、本気で社会を変えたいという想いが大切」ーー株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役副会長・鈴木雅剛さんインタビュー

ソーシャルビジネスで世界を変えるために、様々な事業を生み出している株式会社ボーダレス・ジャパン。 以前にも、トジョウエンジンで記事を書かせて頂きました。 今回は、「ソーシャルビジネスの成功のために重要なこと」について、代表取締役副会長・鈴木雅剛さんにお話を伺いました(聞き手:田才諒哉)。 »つづきをよむ
12/10

「アフリカに給食を、人々に健康を、学生に変革を。」全国100大学1,000人を超える学生たちがイノベーションを巻き起こす!ーー学生団体TABLE FOR TWO University Association前代表・若狭僚介さんインタビュー

みなさんは「TABLE FOR TWO」という言葉を聞いたことがありますか? 大学生のみなさんは学食などで、社会人のみなさんもレストランなどでひょっとしたら見かけているかもしれません。 今回は、TABLE FOR TWOを普及するために活動している学生団体、TABLE FOR TWO University Association前代表・若狭僚介さんのインタビュー内容を紹介します(聞き手:田才諒哉)。 »つづきをよむ
12/02

新卒で中南米パナマへ。不安や悩みを乗り超えて、村の女性たちの笑顔を作るまでの道のりーー元青年海外協力隊員・小林由香里さんインタビュー

これまで88カ国、約40,000人(2014年9月30日現在)の方々が開発途上国に派遣されてきた青年海外協力隊。 日本とはまったく異なる地での生活は、その後の人生にとってかけがえのない経験になるでしょう。 しかし、簡単に応募を決意できるものではありません。途上国で2年間も生活するのに不安を感じない人はいないでしょうし、様々な悩みを抱えて参加を決意されます。 今回は、派遣前に不安や悩みを抱えながらも、新卒で青年海外協力隊へ参加した小林由香里さんにインタビューを行ってきました。 (聞き手:田才諒哉) »つづきをよむ
11/26

【パラグアイ教育開発Vol.04】とにかく足を動かし続けた一ヶ月間。多くの方との繋がりは、プロジェクトを大きく動かすキッカケに!

南米と言えばサッカー!町ではユニホームが並んでいます。

Hola! e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。日本の反対に位置する国パラグアイにて、南米初のドラゴン桜を咲かせるために活動しています。 前回の記事では、日系人の方々が集まるイベントに潜り込み、パラグアイの教育事情、特に大学受験に関してインタビューを行ったことについて書かせて頂きました。 今回は、大学受験だけでなく、さらにパラグアイの教育事情について知るために調査を進めていったことについてお話したいと思います。 »つづきをよむ
11/24

最高の音色を奏でるために、南米パラグアイへ音楽留学をーーアルパ奏者・小野華那子さんインタビュー

みなさんは「アルパ」という楽器をご存知ですか? スペイン語でハープを意味するこのアルパは、メキシコ、ベネズエラ、ペルーなど、中南米諸国を中心に人々に愛され、余暇やパーティーの際にアルパを奏でたり聴いたりして楽しまれています。 今回は、アルパ、特にパラグアイハープ奏者である小野華那子さんに、アルパについて、そしてこれから初めて南米パラグアイへ飛び込む理由についてお聞きしてきました(聞き手:田才諒哉)。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ