
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天!
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
グッドアイデアの人気記事

ベトナム最新情報をキャッチアップ! ベトナムニュースを毎日発信するウェブメディア「VIET JO(ベトジョー)」

以前、「発展途上国の情報をチェックするならココ! 海外情報専門ウェブサイト15選」という記事で、途上国に関するサイトを紹介しました。
その中で、「このサイトもおすすめだよ」とおすすめいただいたサイトがありますので、ご紹介します。ベトナムニュースを毎日発信するメディア「VIET JO(ベトジョー)」です。
»つづきをよむ

ドキュメンタリー映画『もったいない!』を観賞すると、開発途上国の子どもに学校給食がプレゼントされる「MOVIE FOR TWO」

世界各地で食料廃棄の削減、再利用の社会運動を誘発しているドキュメンタリー映画『もったいない!』が、9月21日(土)に日本で公開予定です。
世界で生産される食料の3〜5割(最大で20億トンほど)が破棄されているという衝撃的な事実。その現実や原因、影響を目にすることができる映画となっているようです。
»つづきをよむ

エベレストから飛び降り、世界中で話題! レッドブルがインスタグラムに投稿したクレイジーな動画

Red Bullが写真共有サービスInstagramに投稿したクレイジーな動画が、世界中で話題を呼んでいます。
この動画は、もともとは今年の5月、Red Bull がYoutubeに投稿したもの。内容は、ロシア人のValery Rosoz氏がエベレストからジャンプして飛び降りるまでの数日間をドキュメンタリータッチで追ったものでした。
»つづきをよむ

手洗い場と便器が合体!? ラトビアに登場した節水を目的としたユニークトイレ

これまでトジョウエンジンでは、マットデイモンがトイレに行かないキャンペーンやインドの全自動の公衆トイレ、ゲイツ財団が支援する途上国の未来のトイレなどトイレにまつわるアイデアを紹介してきました。
今回は、ラトビアのユニークなトイレについて紹介したいと思います。
»つづきをよむ

身近なコミュニティ・ヒーローは誰だ! 世界人道の日に関連した国連開発計画(UNDP)の写真コンテスト

世界の開発と援助のための国連の補助機関である国際連合開発計画(UNDP)。
今回、そのUNDPがソーシャルメディアを活用して写真コンテストを行っているので、ご紹介します。
»つづきをよむ

視覚障害者向けのグーグルグラス!? イスラエルで発明されたウェアラブルデバイス「OrCam」

米グーグルが開発中である、メガネ型ウェアラブルデバイス「グーグルグラス」。
近未来のデバイスとして話題ですが、イスラエルでも似たようなものが発明されているそうです。今回は、視覚障害者向けのグーグルグラスとも言える「OrCam」について紹介します。
»つづきをよむ

「アラブの春」がチュニジアのサッカーに影響!? 9万人以上のサポーターがアプリで応援したキャンペーン

2010年〜2012年にかけて、アラブ地域で発生した、反政府(民主化)デモや抗議活動「アラブの春」。チュニジアでの暴動がきっかけとなり、周辺国へと広まっていきました。
その影響もあり、サッカーなどのスポーツを実際に試合場で見れないこともあるのだとか。そんな中、アプリを通じて家からも応援に参加できる「Mobilizing the 12th Man」というキャンペーンが行われています。
»つづきをよむ