ご存知の方もいるでしょう。
先日5月4日(日)、ブラジルのサンパウロで世界最大のゲイのお祭り「ゲイ・プライドパレード」が開催されました。
世界各国から、同性愛など性的少数者に対する理解を求める大勢の人が集まったのです。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天!
北川 修平
04/29
世界一美しいその道は、ブラジルにありました。
ブラジル南部の都市ポルト・アレグレ(Porto Alegre)。その中心地を、世界で最も美しいと言われる「Rua Gonçalo de Carvalho通り」が走っています。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
04/26
グラフィティで乳がんの認知向上を! ブラジル人女性アーティストの取り組み
サンパウロのストリートに出現した、女性の体をモチーフにしたグラフィティ。
ブラジルの「AC Camargo Cancer Center」がブラジル人女性アーティストに絵を描いてもらい、乳がんの認知向上を狙いました。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
04/23
プリツカー賞受賞のブラジル人建築家の作品、3D写真でアーカイブ化
104歳まで生きた、ブラジルの建築家がいます。
建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞したこともあるオスカー・ニーマイヤー氏です。
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
04/22
幻のカカオを絶滅の危機から守る! アマゾンでフェアトレードを進めるNGOグリーンハート
途上国・新興国において、先進国含め貿易する中で、重要になってくるフェアトレード(公正貿易)。トジョウエンジンでもフェアトレードの取り組みはいくつか紹介したことがあります。
この記事では、NGOグリーンハートのアマゾン地域における取り組みを紹介。クラウドファンディング「MAKUAKE(マクアケ)」を通じた資金集めも行っています。
»つづきをよむ
北川 修平
02/27
芸術を国民に届ける! クーポンを使ったブラジル政府の新たな取り組み
Photograph: Marcos Issa/Bloomberg/Getty
ブラジル政府が今年の1月、芸術にお金をかける余裕のない人に対して、毎月2000円相当の” Vale Cultura”というクーポンを発行する新たな取り組みを開始しました。 果たしてこの取り組みは本当に国民に芸術を届けることができるのでしょうか? »つづきをよむ
三輪 開人
01/26
ブラジル・リオの観光名所「コルコバードのキリスト像」の修繕工事の写真が衝撃!高い場所が好きな人でも足が震えるレベル!
サッカー・ワールドカップ本戦開催まで半年をきりましたね。
開催国ブラジルでは、スタジアムの建設も進んでいますが、他の観光地の整備も進んでいます。
今回ご紹介するのはブラジル・リオの観光名所「コルコバードのキリスト像」の修繕工事。その写真が衝撃的だったのでご紹介します。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
11/23
明日のレシピと食材が24時間以内に届く!? ブラジル発のユニークなレシピサイト「Gulala」を紹介
海外の食事は興味深いもの。バンコクの藻や右手で食べるバングラデシュ文化、さらにはモロッコのお茶をよく飲む食文化などその土地によって様々あります。
今回は、ブラジルに登場したレシピサイト「Gulala」を紹介。そのユニークなサービスに注目です。
»つづきをよむ
三輪 開人
11/21
【絶景Q】No.179 ピンクイルカも生息している世界一大きな川!南米ブラジルの「アマゾン川」
ピンクのイルカを見たことがありますか?
世界でも珍しいこのイルカは、海ではなく川で見ることができます。
もちろんどの川でも発見できるわけではありません。
主な生息地は、あの「アマゾン川」なのです。
»つづきをよむ