
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 2位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 3位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 4位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 5位
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を! 6位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 7位
心を動かすプレゼンテーションをするために参考にした動画33選(日本人・日本語) 8位
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版) 9位
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法 10位

【絶景Q】No.060 ノアの方舟がたどり着いた神聖なる山!トルコの「アララト山」

美しい山には、物語があります。
本日ご紹介する「アララト山」は世界で最も有名なお話に登場する山として注目されてきました。
その話とは、旧約聖書に描かれた「ノアの方舟」。ノアや動物たちが最後にたどり着いた伝説の山についてご紹介しましょう。
»つづきをよむ

ケニア政府が91億ドルをかけて目指す、ケニア版シリコンバレー構想

以前、アフリカの起業家ネットワーク「Afrilabs」について紹介したことがありました。コワーキングやハッカソンなど世界中のテックシーンで起きていることはアフリカでも行われています。
今回、ケニアのコンザという町がアメリカのシリコンバレーのような場所になるのではないかということについて書きたいと思います。アフリカのITスタートアップのハブになるかもしれません。
»つづきをよむ

【ドラゴン桜連載!】マニラPJでは教育を変えたい先生の強い思いを紹介、ミンダナオでは現地行政と正式に提携ほか

毎週お届けしている各国プロジェクトのダイジェスト版。1週間でも少しずつプロジェクトが進行していますので、ぜひ注目してみてください!
»つづきをよむ

【絶景Q】No.059 エメラルドの湖×小さな富士山!ボリビアの「ラグナ・ベルテ」

ボリビアの湖と言えば、どこを思い浮かべるでしょう?
世界一の絶景スポットと言われる「ウユニ塩湖」を思い浮かべる人は多いでしょう。
しかし、ボリビアにはまだまだ神秘的な湖が存在します。今回ご紹介するのは、そのうちの一つ、エメラルドの湖「ラグナ・ベルテ」です。
»つづきをよむ

【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.053~058)

こんにちは!絶景は、お好きですか?
途上国のワクワクするような絶景をクイズ形式で紹介する【絶景Q】のコーナー、第9週突破です!
今週は何問解けましたでしょうか?それでは、まとめて振り返ってみましょう!
»つづきをよむ

トルコの反政権デモに際して、首都イスタンブールで生まれたDIY精神あふれるバリケード

首相の強権的な政治手法に対する抗議デモが続くトルコ。首相はデモ中止を要請していますが、でも勢力はそれに従わず、この反政府デモは長期化すると言われています。
今回紹介するのは、現在も続くデモの中で、トルコの首都イスタンブールでデモ参加者によってつくられたDIY精神、アート精神あふれるバリケードを紹介します。
»つづきをよむ

【絶景Q】No.058 太平洋にも富士山はあった!?パプアニューギニア領の「ウラウン山」

南米、中南米と、富士山に似た山をご紹介してきましたが、実はまだまだ世界には同じような山がいくつもあります。
今回ご紹介するのは太平洋に浮かぶパプアニューギニア領ニューブリテン島にある「ウラウン山」。
「あること」が有名で、世界的に注目されている太平洋の富士山をご紹介しましょう。
»つづきをよむ