「地球が動く瞬間を見た」
ある旅人はこう言いました。それほど巨大な自然の変化を感じたのは、アルゼンチンにある大氷河の崩壊でした。旅人たちの心をワシヅカミにするという絶景スポットをご紹介しましょう。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- 世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
佐藤 慶一
05/08
ファッションブランド「ディーゼル」と「EDUN」がコラボ! アフリカの創造力を伝えるグローバルキャンペーン「STUDIO AFRICA」
音楽やファッション、アートも盛んなアフリカ。
今回紹介するのは、イタリアのカジュアルブランド「ディーゼル」の創業者レンツォ・ロッソとイギリスのロックバンドU2のボノ、そしてボノの妻でありファッションブランド「EDUN」の創設者アリ・ヒューソンがタッグを組んだプロジェクトです。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/07
【絶景Q】No.013 色鮮やかな龍の神様が暮らす天空の泉!中国の「黄龍」
龍の神様を見たことがありますか?
中国四川省の北に広がる4,000m級の山々の中に、龍が住むと言われる美しい場所があります。名前は「黄龍(こうりゅう)」。世界遺産にも登録された絶景スポットです。
»つづきをよむ
佐藤 慶一
05/07
毎月定額支払いでコーヒーが飲み放題になる、イスラエルのコーヒーショップ「CupsTelAviv」
今なおパレスチナ問題を抱えている中東国家イスラエル。北にレバノン、北東にシリア、東にヨルダン、南西にエジプトと接するこの国にある、面白いアイデアを持つコーヒー屋さんを今回紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/06
【絶景Q】No.012 先人の叡智が詰まったマヤ文明最大の都市遺跡!メキシコの「チチェン・イッツァ」
マヤ文明をご存知ですか?
1000年以上前に栄えた中南米の文明は、歴史の教科書でも紹介され、今もカタチを残しています。その中でも最大の遺跡と呼ばれるメキシコの「チチェン・イッツァ」。その魅力をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
05/06
ドラゴン桜連載まとめ:フィリピン最高峰の高校で最強講師と契約、バングラデシュの現地の声ほか
今週のドラゴン桜連載は、どれも重要なポイントです。インドネシアで先生が決まるのかというところに、マニラでは、最高峰の高校での先生のリクルーティング、バングラデシュからは現地のプロジェクトを動かすキーパーソンからの声、ミャンマーではニーズを見つけることができたなど、盛りだくさんです。どうぞ!
»つづきをよむ
佐藤 慶一
05/06
中国経済の渦の中で、大量の荷物を運ぶ移民労働者たち
中国経済を支える、上海の移民労働者。そんな彼らが自転車で荷物を運ぶ様子を撮った写真が話題となっていますのでご紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
05/05
【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.006~011)
第二週、終了です!
途上国のワクワクするような絶景をクイズ形式で紹介する【絶景Q】のコーナー。今週も毎日更新のペースで6つの問題を出題してきましたが、いかがでしたか?
今回は今週紹介した絶景クイズをまとめて振り返りたいと思います。毎日チェックされていた方もぜひ何問解けるか挑戦してみてください!
»つづきをよむ
牧浦 土雅
05/05
美しいショートムービーでアフリカの「今」を伝えるプロジェクト「What Took You So Long」
みなさんは、途上国で活躍する画期的プロダクト、アイデア、プロジェクト、NGO団体についての情報をどうやって発見しますか?トジョウエンジンはじめ、ウェブ上で文章と写真を主に用いて情報を発信しているこも最近では多く見られます。
では途上国で活躍するモノ、人、アイデアなど全てを動画、または1つのショートムービーで語り継がれる仕組みはどうでしょうか?
世界を変えていっている人たち(People driving change)だけを厳選してショートムービーにまとめて情報発信しているプロジェクト「What Took You So Long」をご紹介します。
»つづきをよむ