とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

ミンダナオではプロジェクトの自立化へ、ミャンマーでは合格率100%の予備校訪問ほか [教育開発ストーリーズ]

08/18

【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.093~098)

熱い日が続きますね。 ちょっと現実逃避しようとして、まだ見ぬ海外への旅行を考えてしまうのでは私だけでしょうか? さて、この【絶景Q】のコーナーでは、途上国の美しい絶景スポットを毎週クイズ形式で紹介しています。まだ見ぬ海外の魅力との出会いがあるコーナーでもあります。 それでは毎週日曜日恒例の絶景クイズまとめです。何問解けるかぜひ挑戦してみて下さい! »つづきをよむ
08/18

売り上げの半分はコーヒー農家へ! ウガンダの起業家がはじめたコーヒーブランド「Good African」

アフリカで多く生産されているコーヒー。 今回は、ウガンダの起業家がはじめたコーヒーブランド「Good African」を紹介します。売り上げの半分はコーヒー農家に入るというビジネスモデルで注目されています。 »つづきをよむ
08/17

【絶景Q】No.098 砂漠の真珠はここにあった!アフガニスタンの「バンディ・アミール湖」

「砂漠の真珠」と呼ばれる場所をご存知でしょうか? アフガニスタンの「バンディ・アミール湖」は中東で最も美しい絶景スポットとも言われています。 日本にはなかなか耳にしない、砂漠の真珠をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
08/17

発展途上国の子どもたちにワクチンを! ゲイツ財団が支援する革新的なワクチン保管装置「Passive Vaccine Storage Device」

毎年、世界中で約100万人もの子どもたちが、ワクチンさえあれば防ぐことができた病気によって亡くなっているということをご存知でしょうか? その原因の一つにワクチンの数が足りないということがあります。しかしそれと同じぐらい、大きな壁が気温なのです。 »つづきをよむ
08/17

水を集めてきれいにするピッチ! ただのアフリカのサッカー場ではない「PITCH: AFRICA」

途上国の人気のスポーツにサッカーがあります。トジョウエンジンでも、発電するサッカーボール「Soccket(ソケット)」南アフリカの輸送コンテナでできたスポーツセンターなどのアイデアを紹介してきました。 今回紹介するのは、「PITCH: AFRICA」というアイデア。ピッチに水を集めて、きれいにするというものです。それでは見ていきましょう。 »つづきをよむ
08/16

【ミャンマー教育開発Vol.21】合格率100%の予備校を訪問するも、そこには思わぬトラブルが!

こんにちは。e-Educationミャンマー担当の小沼武彦です。 前回の記事では、寺子屋の詳しい状況と化学講師が決定したことを綴りました。今回の記事では、高校修了試験合格率100%の予備校を訪れたことを綴りたいと思います。 »つづきをよむ
08/16

【絶景Q】No.097 地獄の門はここにあった!灼熱の世界が広がるトルクメニスタンの「ダルヴァザ」

もしこの世界が地獄と繋がっているとしたら、その入り口はどこでしょう? 今回紹介するトルクメニスタンの「ダルヴァザ」は、40年以上を灼熱の炎が燃え続ける世界的に珍しい場所であり、現地の人から「地獄の門」と呼ばれ続けてきました。 さあ、地獄の入り口をご案内しましょう。 »つづきをよむ
08/16

難民キャンプの住居問題に変化を! IKEA(イケア)の難民用スマートシェルターが快適な生活環境を提供する

世界最大の家具メーカーで、自社デザイナーを抱え製造から販売まですべて手がける企業スタイル(DIY)で大人気のIKEA。 そんなIKEAが開発したのは、世界中に4500万人以上いると言われている難民の住居問題に対するソリューションでした。今回は、IKEAの「折りたたみ式難民シェルター」をご紹介します。 »つづきをよむ
08/15

【ミンダナオ教育開発Vol.12】村長やネットカフェも巻き込んだDVD作成! プロジェクトの自立化に向けて大きく前進

こんにちは!e-Educationミンダナオ島プロジェクト担当の佐藤建明です。「教育開発」という夢を掲げ、フィリピンのミンダナオ島にて映像授業を活用した教育プロジェクトを展開しようと奮戦しております。 前回の記事では、サンプル動画こそ完成しなかったものの、撮影・編集のプロセスを教育局へプレゼンしたことで、無事に成功させることができたことをお話いたしました。 今回は、現地の教育関係者がプロジェクトへのオーナーシップを持ち始め、徐々に現地関係者だけでプロジェクトがまわりはじめてきたことに関してお話できればと思います。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ