トジョウエンジン読者の皆さん、いつも記事を読んで頂き、ありがとうございます。
トジョウエンジンは「途上国のイメージを豊かにする」ことを目的としたメディアであり、記事数は先日1,500本を越えました。
これからも引き続き、途上国のワクワクするような情報をお伝えできればと思いますが、それに加えて途上国を豊かにするための「行動」も実施していきます。
今回はその「行動」、途上国の子どもの笑顔を作る『Social AiD(社会貢献型広告)』についてご紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 心を動かすプレゼンテーションをするために参考にした動画33選(日本人・日本語)
- 世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
トジョウエンジン編集部
04/13
日本から、イノベーションを加速させたい!国内メンバーとして活動するやりがいとは?――特別インタビュー
こんにちは!トジョウエンジン運営団体e-Education Projectは 現在国内インターン生の募集を実施しております。
しかし、途上国を舞台に活動するe-Education Projectの国内担当者って、どんなことをしているのでしょうか。インターンをすると、どんな成長があるのでしょうか?
そんな疑問にお答えするために、今日は日本国内で特にファンドレイズやコミュニティづくりを担当している大学生メンバー、久保唯香(早稲田大学4年)に話を聞いてみました。
»つづきをよむ
三輪 開人
04/13
これって現実なの?今、世界でどんなサイバー攻撃が起こっているのかリアルタイムで確認できる地図『Cyber Threats Map』
「サイバー攻撃」
という言葉を聞いても、それが何を指しているのか理解するのはむずかしいでしょう。
ましてや今、この瞬間にどんな攻撃が何が起こっているのかご存知の方は更に少ないでしょう。
今回は世界のサイバー攻撃の現状を簡単に確認できる地図『Cyber Threats Map』をご紹介します。
»つづきをよむ
三輪 開人
04/12
あまり知られていない観光名所の“裏側”。旅行ガイドには載っていない5組の姉妹写真
写真は全てを語るわけではありません。
写真とは見える世界を切り取るものであり、撮影する場所を変えれば、当然写真の中身も変わってきます。
今回ご紹介するのは観光名所の“裏側”を切り取った写真。旅行ガイドにも載っていない5組の姉妹写真をご紹介します。
»つづきをよむ
北川 修平
04/12
GDPが2倍!? ナイジェリアが南アフリカを抜きアフリカ最大の経済国に
Tim Graham/Alamy
20年ぶりにGDPの算出方法を修正したナイジェリアが、南アフリカを抜いてアフリカ最大の経済国となることが分かりました。 ナイジェリア政府によれば、修正後の2013年GDPは5030億ドル(約50兆3000億円)と、南アフリカの3500億ドルを大きく上回ることとなります。 »つづきをよむ
三輪 開人
04/11
1秒の間に一体どれほどの食糧がムダになっているのか?世界の食糧事情の変化が分かる時計『World Food Clock』
「飢餓」という言葉を聞いたことはありますか?
日本で生活をしている限り、なかなか感覚で理解するのは難しいでしょう。しかし、世界には食糧不足で困っている国がたくさん存在します。
一方で、たくさんの食糧が余り、廃棄されている国も存在しますが、果たしてどれだけの食糧がムダになっているのでしょうか?
今回は、そんな世界の食糧事情の変化を時計のよう示したサイト『World Food Clock』を紹介します。
»つづきをよむ
小沼 武彦
04/11
【ミャンマー教育開発Vol.54】ツルを折り、合格祈願。未来へ羽ばたけ受験生!
受験生との一枚
みなさん、こんにちは。e-Education Projectミャンマー担当の小沼武彦です。 先週の記事では、カンピュー村の学生が、ボートで移動して受験会場へ移動したことにお伝えしました。 今回の記事では、メイミョーという町にある学校の受験様子を伝えたいと思います。 »つづきをよむ
磯部 香里
04/11
建物を丸ごと”アウトソース”? フィリピンの新しいBPOサービスに要注目
ここ数年で、急成長を遂げているBPO(Business Process Outsourcing)産業。業務の効率化や高品質化を目指して、自社の業務プロセスを外部企業に委託することを指します。
フィリピンでは、英語が公用語の一つであるということから、以前からBPO産業の注目を浴びていました。代表的なものとして、コールセンターですが、今回の記事では、建物を「丸ごと」アウトソースしてしまう、新しいBPOサービスについてご紹介します。
»つづきをよむ
田才 諒哉
04/10
どこでも教室に早変わり! 途上国の識字率向上を促進する「キンカジュー・マイクロフィルム・プロジェクター」
photo credit: Timbuktu Chronicles
世界で7億7500万人が文字を読めない。このうち3分の2を女性が占める。——UNESCO(2012)これが近年の世界の現状です。 そんな中、マリの農村で成人識字率を向上させるために行われているプロジェクト「キンカジュー・マイクロフィルム・プロジェクター」をご紹介します。 »つづきをよむ
佐藤 洋平
04/10
「持続可能な観光」を実践するには? コミュニティ分野で表彰された組織を紹介
World Tourism and Travel Council(世界のツーリズム産業関連企業のトップ約100名で構成される非営利団体)が、今年で10年目を迎える「Tourism for Tomorrow Awards」のファイナリストを発表しました。
これは国際的な観光産業分野の代表的なアワードのひとつで、「持続可能な観光(観光対象の持続可能性を考慮する旅行のあり方)」に基づいてベストな活動をした組織が表彰されるものです。
»つづきをよむ