とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
09/05

世界を舞台に活躍するための3つの力とは?——School With代表・太田英基さんインタビュー

先日3冊目の本を出版されたSchool With代表の太田英基さん。 新しく出版された『僕らはまだ、世界を1ミリも知らない』では、2年間かけて世界50カ国を周り、帰国後に起業するまでのストーリーが描かれています。 今回はインタビューで答え頂いた、世界一周を通じて感じた「世界を舞台について活躍するための力」についてご紹介します。 »つづきをよむ
09/05

【ミャンマー教育開発Vol.59】日本の学生とここまで違うものなのか。農村で出会ったガンゴーの生徒たちが抱く「故郷を助けたい」という強い想い

こんにちは!e-Education Projectミャンマー担当の林直人です。 前回は、僕にとって未踏の地「ミャンマー」への渡航前後のお話について書かせていただきました。 今回は、いよいよ小沼さんと一緒にミャンマーの農村へ行き、学校を回る中で「ガンゴーの生徒」に出会えたことを語らせていただきたいと思います。 »つづきをよむ
09/04

【ミンダナオ教育開発Vol.28】フィリピン現地の教育局へ事業をハンドオーバーするために必要な3つの要素(後編)

こんにちは!本日もご愛読くださり誠にありがとうございます。 e-Educationミンダナオ島プロジェクト担当の佐藤建明(たてあき)です。「教育開発」という夢を掲げ、フィリピンのミンダナオ島にて映像授業を活用した教育プロジェクトを展開しようと奮戦しております。 前回の記事では、僕がもう一年間ミンダナオにコミットしようと決意するに至った3つの要素のうち、二つ目の「事業スケールアウトと授業クオリティ向上のためのより大きな予算の獲得とそのための具体的な準備」に関してお話しました。 今回は、三点目の「現地の生徒の将来の自立サポートを含めたパッケージとしての事業コンセプトの改善」に関してお話したいと思います。 »つづきをよむ
09/03

【注意】デング熱の治療は一歩間違えると凄く危険!風邪薬(PLなど)や鎮痛解熱剤(バファリンやロキソニンなど)の服用は避けましょう!

海外を旅行する時に、気をつけなければならないデング熱。 最近、日本でも感染が広まっているというニュースを耳にしますが、その対処法を知らない人が多いのではないでしょうか? 今回は、デング熱にやってはいけない治療法についてご紹介します。 »つづきをよむ
09/03

【マニラ教育開発Vol.47 】DVDをただ届けるだけじゃない!プロジェクトを通して気づいた、生徒にも教える側にも活用できる映像教育の良さとは?

みなさん、こんにちは! e-Education Projectマニラ担当の磯部香里です。フィリピンの首都マニラの公立高校に通う高校生たちに「最高の授業」を届ける活動をしています。 前回の記事では、歴代のマニラプロジェクト担当がマニラに集合した際の出来事についてお話ししました。 今回の記事では、プロジェクトを進めて行く上で気づいた映像授業の活用良さについてお話ししたいと思います。 »つづきをよむ
09/03

【インタビュー】つながりの大切さを世界に伝える! 世界中の子どもたちを一本の糸でつなぎたいーーNPO法人Connection of the Children理事・堀口雄貴さん

世界中の子どもたちを一本の糸でつなぎたい。 そんな想いを胸に活動する団体があります。 今回は、e-Education Projectパラグアイ代表の僕と、大学の同期で同じ国際協力ゼミに所属する、NPO法人 Connection of the Children理事の堀口雄貴さんにインタビューを行いました! »つづきをよむ
09/02

壮大な自然に感動すること間違いなし!?ボツワナのオススメ観光地7選

南部アフリカの内陸に位置するボツワナには、赤土の砂丘や世界最大の塩田など独特で美しい自然があります。他にも広大なサバンナなどがあり、自然の動物を直接目の当たりできるボツワナ。今回の記事では、オススメの観光地をご紹介します。 »つづきをよむ
09/01

【ルワンダ教育開発Vol.55】テキサス・オースティンに到着ーーパワポ作りでボロボロな自分を救ってくれたのはやっぱり仲間の存在だった

Photo: Globeimages

皆さんこんにちは。ルワンダでe-Education Projectを進めているドガです。 前回の記事では、アメリカ・テキサスで行なわれるDELLの国際コンペに僕が一人で挑むことになった経緯、について話させて頂きました。 今回は、テキサス・オースティンに到着し、国際コンペ決勝に向けて準備を進めたことについてお話しさせてください。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ