Maayong hapon!(マヨンハポーン!)
みなさん、こんにちは!e-Educationフィリピン担当の繋奏太郎こと、ツナです!フィリピンで活動し始めて、早いことに3ヶ月が経とうとしています。
実はつい先日まで、フィリピンでは授業が始まっていませんでした。え、じゃあそれまでなにしてたの?という声が殺到しそうです...安心してください、ちゃんと活動はしていました!
前回の記事では、なぜe-Educationで活動するに至ったかについて書かせていただきました。今回の記事では、授業が始まっていない中で私が何をしてきたのかということを紹介させていただきます。
また、現在e-Educationは海外インターンを募集しております。締め切りまで残り3日となりました!!
そこで今回は、フィリピンプロジェクトでは主に何をしているのかをお伝えいたします!
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 心を動かすプレゼンテーションをするために参考にした動画33選(日本人・日本語)
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
椎木 睦美
06/26
あなたは山登り型?それとも川下り型? 今、将来に悩む学生へ伝えたい「自己対話」の大切さ。
みなさん、こんにちは。e-Education海外事業担当の椎木です。
前回の記事では新入社員が5月病に?と悩んだ時に考えた、私なりの解決方法についてご紹介しました。気づけばその症状はすっかりとなくなり、毎日充実した日々を送りつつ、若い世代の人たちにもっとe-Educationのことを知ってもらうため、大学での講演やインターンプログラムの広報活動も担当しています。
さて、今日はそんな私から、将来の進路に悩む学生の皆さんに向けてメッセージを送りたいと思います。
»つづきをよむ
三輪 開人
06/21
誰をバスに乗せるか。最初に人を選び、その後に目標を選ぶことの大切さ。
「だれをバスに乗せるか」
このフレーズを聞いて、ピンときた方はきっとこちらの本を読んだことがあるのではないでしょうか?
『ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則』
経営コンサルタントのジム・コリンズが書かれたベストセラー本。3M、GE、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ソニー、ウォルト・ディズニーなど、世界を牽引する企業がなぜトップを走り続けることができるのか。いわゆる経営本とは異なる切り口で分析・解説されていて、ハッとする学びがたくさんありました。
その中でも特に驚いたのが「だれをバスに乗せるか(最初に人を選び、その後に目標を選ぶこと)」というフレーズ。思わず「本当かな?」と疑ってしまいましたが、NPOの経営者となった今、この言葉の重みを強く感じています。
今回は私がe-Educationの活動を始めてから今まで経験して来たことを通じて、バスに乗る人を決めることがどれほど大事なことかご紹介させてください。
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
06/20
朝5時に起き、山を登って学校へ。日本の大学生が初めて知ったネパールの「当たり前」と、小さな挑戦の毎日。
途上国のイメージをもっと豊かにするウェブマガジン『トジョウエンジン』読者のみなさん、こんにちは!NPO法人e-Educationのネパール2代目インターンです。
前回は、僕が大学を1年間休学しネパールでe-Educationインターンに挑戦することにした経緯について書かせていただきました。第2弾となる今回は、トジョウエンジンの原点に立ち返り、ネパール、そしてネパールプロジェクトのイメージがもっと豊かになるような記事を、現地駐在インターン生だからこその目線からお届けしていきます。
»つづきをよむ
中野 秀敏
06/16
選ぶのはあなた自身のはずなのに?アッシュの実験とラジカセ犬の物語から学ぶ、意外と気づかない心理学の話。
みなさん、こんにちは。前回「40代でNPOに転職するのは不思議ではない」という記事を書いた、中野秀敏(47歳)です。
不思議ではない、とはいえ、NPOへの転職なんとなく踏ん切りのつかない方もいらっしゃると思います。「NPOなんてよく分からないし、上手くいくかどうか不安だし、やっぱりやめとけば?」という、よくある意見に流されて。
そうめんは流されてもよい
そこで思いつきました。今回は「人は他人の意見に流されやすいということ」「できないと思い込んでいること」の2つについて、ある心理学実験の研究を紹介します。 »つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
06/15
野球を通じて世界を笑顔に。 モンゴルで野球を普及させたいーー竹部貴博さんインタビュー
モンゴルで野球を教える竹部貴博さん
日本ではプロ野球の交流戦が盛り上がっていますね。日本では国民的スポーツとしてとても人気があるものの、バットやグローブなどの用具が必要となるため、サッカーなどに比べて海外、特に途上国ではあまり普及していません。 モンゴルにおいてもそのような状況が顕著で、サッカーやバスケに比べると野球ができるのは一部の富裕層のみという状況ですが、そんなモンゴルの状況を知った一人の日本人青年がモンゴルで野球を普及させようと奮闘しています。 今回は8月26日から9月1日までモンゴルで野球教室を開く予定の竹部貴博さんにインタビューをおこない、彼の挑戦について伺ってきました。 (聞き手:山﨑のり) »つづきをよむ
佐々 翔太郎
06/13
ミャンマーで水かけ祭り!新年を祝う「ティンジャン(Thingyan)」へ潜入してきました!
どうもこんにちは!e-Educationの佐々です。
ミャンマーに来てから2ヶ月が過ぎようとしています。少々足の裏が裂けましたが、問題なく元気にやっております。
いや、よく考えたら問題はありました。
「さあ、仕事するぞ!」
と気合いを入れてミャンマーに来たものの、あれ、パートナーがいないのです。
そう、ミャンマーは年末年始の休みに入っており、パートナーは故郷に帰っていました。
休みの名前はティンジャン(Thingyan)。そのティンジャンに、お祭り男である僕、佐々翔太郎が突入して来ました!
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
06/12
【関西で初開催!】e-Educationの全てがわかる、活動報告会を開催します【6/25(日)14:15〜】
こんにちは、NPO法人e-Education初代ネパールプロジェクト担当の中尾知美です。今日は「教育・途上国・NPO 」という単語にビビッとくる方が集う大阪イベント情報をお伝えします!
»つづきをよむ
薄井 大地
06/10
ルールを描けばゲームに勝てる!国際協力NGOの脱力系事務局長がオススメする書籍『佐藤可士和の新しいルールづくり』
みなさん、こんにちは。e-Education事務局長の薄井です。
前回の記事では、国際協力NGOがビジョンに向けて強い推進力を持ち続けるために必要な視点や思考法についてご紹介しました。
今回も引き続き、なかなかイメージしずらい「国際協力NGOの国内業務」を解説しつつ、現在の仕事に役立っているなと感じたオススメ書籍をご紹介していこうと思います。
»つづきをよむ
三輪 開人
06/08
国際協力の定石は、きっと若者たちによって覆されていく
最近、ワクワクするニュースがありました。天才中学生棋士、藤井四段の快進撃です。
史上最年少の将棋プロ棋士としてデビューして以来、公式戦で一度も負けていない藤井さん。連勝記録はどんどん更新され、ついに23連勝。あの羽生善治三冠を上回って歴代3位の記録となり、勢いが止まりません。
私は将棋のプロではありません。それでもこんなにワクワクするのは、きっと自分の仕事の将来が、国際協力の未来が、藤井四段の快進撃と重なって見えるからだと思います。
「国際協力の定石は、きっと若者たちによって覆されていく」
この記事では、私がこれまで信じてきた国際協力の未来と、若者の可能性についてお伝えできればと思います。
»つづきをよむ