
SPONSORED LINK
これらの記事のライター (他のライターをみる)

牧浦 土雅
NPO e-Education
元ルワンダインターン
元ルワンダインターン
英国ボーディングスクール出身。ビジネスを通じて、途上国と先進国の境界線を壊したい!好きなソースはFastCompany。ビッグでクリエイティブなアイデアが好きです。著書:『アフリカ・奇跡の国ルワンダの『今』からの新たな可能性』(DBS社)
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 2位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 3位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 4位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 5位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 6位
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法 7位
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天! 8位
心を動かすプレゼンテーションをするために参考にした動画33選(日本人・日本語) 9位
世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選 10位

最下位だけどメダルをあげたくなる! ジャマイカのボブスレーチームの動画が世界中で絶賛

先日、12年振りにクラウドファンディングでソチオリンピック出場を決めたジャマイカのボブスレーチームをご紹介しました。
実際のレースでは最下位に終わったものの、ファンが作ったジャマイカチームの動画が、世界各国で絶賛されています。
»つづきをよむ

新たな職の創出が貧困層を減らすカギ! 途上国の所得層別の雇用体制グラフを紹介

途上国での新たな職の創出は、この5年間で急増しています。
今後5年間でさらにこの流れは加速し、最貧困層の数を減らし、ミドルクラス(中間所得層)の割合が増えると予想されています。
»つづきをよむ

選手の滑りよりも注目!? ソチオリンピックのスケルトン選手のヘルメットがユニーク過ぎる

ソチオリンピックも中盤にさしかかってきました。
そんな中、ソリを押してうつ伏せの状態で頭を前にしてコースを滑走す競技、スケルトンの選手のヘルメットのデザインが今大会ではひときわ注目を浴びています。
»つづきをよむ

ロシアに集まったアスリート美女12人! ソチオリンピックは夏よりアツかった

ソチオリンピックでは、特に若い世代の活躍が既に目立っています。
極寒のロシアで開催中ですが、そんな寒さを吹き飛ばしてくれる、夏よりソチが"ホット"な理由(美女)12選(人)をご紹介します。
»つづきをよむ

ダボス会議で世界のリーダーが語った”アフリカの未来”に関する言葉11選

Photo: Inform Africa
トジョウエンジンでは「ダボス会議で世界のリーダー14人が未来について語った言葉とは?」という記事を書きました。 ダボス会議では、アフリカに関するセッションもいくつかあり、その中から本日は、アフリカの未来に関して語られた11の言葉をご紹介します。 »つづきをよむ