![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
世界中の女性支援に特化したクラウドファンディングサービス「Catapult」
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
日本ではREADYFOR?やCAMPFIREをはじめとしたクラウドファンディングサービスが活用され、個人や団体のプロジェクトを後押しする環境ができています。
一方、海外に目を向けても、ゲームやアニメ、音楽、スポーツなど分野に特化したサービスも多く生まれているようです。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
途上国の電気不足を解消! 重力で発光、充電できるランプ「GravityLight」
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
途上国と言えば、自由に電気や水も使えないところも多くあります。灯油ランプやランタンにしても燃料が必要になり不自由することもありそうです。今回紹介する「GravityLight」は、砂などを入れた袋をぶら下げるだけで発光するランプです。なんと、重力の力を利用して発電する仕組みとのこと。
もちろん天気や時間帯に関係なく使うことができ、機器の充電にも利用できるのが優れたポイント。このプロダクトを作成したのは、ロンドンに拠点を置くふたりのデザイナーです。途上国を明るく照らすためのシンプルで持続可能な解決策として、重力と砂で動力を得る安価なランプを製作したそうです。
»つづきをよむ