21世紀最大の発明とも言われる、全てを実体化させる3Dプリンター。まだまだ高額で、我が家に一台とまでは到底言いがたいです。
しかし、西アフリカの小国、トーゴ共和国の青年が、この3Dプリンターをたった100ドルで開発することに成功しました。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
ビジネスウェーブの人気記事
佐藤 慶一
11/14
UNEPの親善大使にコートジボワール出身のマンC ヤヤ・トゥーレ選手が就任
10月末、コートジボワール出身でプレミアリーグマンチェスターシティのヤヤ・トゥーレ選手が国連環境計画(UNEP)の親善大使に任命されました。
»つづきをよむ
牧浦 土雅
11/13
アフリカ発の新たなテクノロジー開発を目指して! IBM、ナイジェリアでハッカソンを開催
photo:afkinsider.com
IT(情報技術)がアフリカにイノベーションを起こしている事例は、以前からトジョウエンジンでもご紹介しています。 そんな中、グローバルに展開するテクノロジー企業のIBMが、ローカルなソフトウェア開発のために、アフリカでハッカソンを開催したとのことです。 »つづきをよむ
牧浦 土雅
11/13
1,500億ドルで事業拡大!? サブサハラアフリカ初のフェアトレード企業「africaJUICE」に各国が投資する
アフリカでは"食糧不足"という大きな問題を解決すると同時に、健康的な栄養価のある食事をするよう呼びかけています。
そんな中、世界銀行管下の国際金融公社(IFC)と、グローバル農業・食料安全保障プログラム(GAFSP)が提携し、トロピカルフルーツを育て、加工するサブサハラ初のフェアトレード企業「africaJUICE」の事業拡大のために、共同投資することが決まりました。
»つづきをよむ
牧浦 土雅
11/12
2013年のGDP成長率は世界最高! モンゴルが海外投資増加を目的とした規制緩和を発表
photo credit: Ludovic Hirlimann via photopin cc
日本人にとっては、相撲以外あまり余縁の無い国、モンゴル。 実は、石炭・銅などの地下資源が豊富な国としても知られており、The Eonomistによると、2013年の成長率は世界一の18%と予測されています。 これまで国策として、モンゴルへの海外投資(FDI)の額は多くの厳しい規制のもと、制限されていました。しかし先日、モンゴル政府は、海外投資を進めるための"規制緩和政策"を発表したのでご紹介します。 »つづきをよむ
北川 修平
11/12
IT業界の未来をけん引するのはアラブ女性!? マイクロソフト主催「Imagine Cup」に見る中東女性のアントレプレナーシップ
マイクロソフト主催の学生ITコンテストである「Imagine Cup」にオマーン代表、カタール代表として2組の女性だけで構成されたチームが選出されました。
私たちが持つ、"アラブ女性"というステレオタイプとは異なる彼女たちの姿から、いま中東諸国の女性に起こっている"ある変化"について探っていきたいと思います。
»つづきをよむ
佐藤 建明
11/11
Amazonが教育アプリ事業に本格参入か!? ソフトとハード両面でedtech事業を推進
通販サイトとして有名なAmazon(アマゾン)。先日、新しいチャリティサービス「AmazonSmile」を開始したことでも話題となりました。
現在ではアメリカのほかに中国やイギリス、ブラジルなど購買力の高い先進国、新興国を中心にそのシェアを伸ばしています。そんなAmazonが先月、数学のオンライン学習サービス「TenMarks」を買収することを発表しました。
»つづきをよむ
牧浦 土雅
11/11
ウィキペディア記事がSMSで送られてくる!? 途上国のネットアクセス不足を解決する「Wikipedia Zero」イニシアチブ
photo credit: whiteafrican via photopin cc
何か簡単に調べたいことがある時に役に立つ検索ウェブサイト「ウィキペディア」。しかし、インターネットへのアクセスがそれほど普及していない途上国ではいまだに頻繁に活用することができません。 そんな中、ウィキペディアの「ウィキメディア財団」と、アフリカの大手通信会社「Airtel」が協働し、インターネット経由ではない、携帯電話SMS(テキストメッセージサービス)からアクセスを可能にするプロジェクト「Wikipedia Zero」を発表しました。 »つづきをよむ