
イオン株式会社が1989年に設立した「イオン1%クラブ」というものがあります。グループ主要企業各社が税引き前利益の1%を捻出し、環境保全・社会貢献活動を行なう活動です。
「環境保全」「国際的な文化・人材交流」「地域の文化・社会の振興」「その他(募金活動)」の4分野において、国内外で様々な活動を行なっています。そこで今回は、イオンのミャンマーにおける取り組みを紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: World Bank Photo Collection via photopin cc
10月15日は「世界手洗いの日」でした。 その日に合わせて、「英国国際開発省(Department for International Development:DFID)」が、中央アフリカの内戦国・コンゴ共和国の400万人が水へアクセスできるようにする7年間のプログラムを発表しました。 »つづきをよむ