とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
05/26

スーダンにもコンテナを再活用した事例が登場! 太陽光発電も取り入れた医療施設「Salam Cardiac Surgery Centre」

これまで南アフリカのコンテナでできた学校スポーツハウスを紹介したことがありました。今回は、スーダンでもコンテナの再活用した事例が登場したので、紹介したいと思います。同国では医療施設として利用されています。 »つづきをよむ
05/25

1万個の風船が人々を幸せに! アフガニスタンの首都カブールでのフラッシュモブ

みなさんは、フラッシュモブという言葉をご存知ですか?「フラッシュモブ」とは、人々が一斉に公共の場に集結し、あらかじめ申し合わせた行動を突然とり始めることを意味します。 今回紹介する舞台は、戦争で混乱したアフガニスタンの首都カブール。そんなカーブルに幸せを届ける1万個のピンク風船を使ったフラッシュモブプロジェクトをご紹介します。 »つづきをよむ
05/24

インドの女性たちの水くみを簡単にするBOPプロダクト「Wello Water」

日本では、蛇口をひねればきれいな水がいつでもどこでも手に入ります。一方、世界では約6人に1人が水を手に入れる為に長時間並び、重い水を運ばなければいけないという状況です。 今回は、インド女性の水くみの仕事を簡単にしたアイデアを紹介します。 »つづきをよむ
05/23

デバイスが普及しつつある途上国で、医療知識の普及を狙うヘルスケアアプリ「skyscape」

途上国では、様々な協力支援が行われていますが、医療はその中でも最も必要なもの。近くに医者や医療知識を持つ人がいないとき、どうすればよいでしょうか。 これまであきらめなければいけなかったかもしれないところに、新しいヘルスケアアプリが登場しました。今回はそのアプリ「skyscape」を紹介します。 »つづきをよむ
05/22

管理から洗浄まで全て自動! インド中に広まっている公衆トイレ「Delight」

人口世界第2位の11億人、アジアで今一番発展を遂げている経済大国インド。テレビや冷蔵庫はあっても、とにかくトイレがないというのです。 自分もインドへ何回か渡航経験がありますが、首都のデリーでもお手洗いを探すのには一苦労しました。WHOによると、推定で約6億人以上のインド人が屋内トイレを利用できずにいるとか。 そこで今回ご紹介するのは、何もかも自動で操作可能、誰でも簡単に使用出来る自動公衆トイレ「Delight」です。 »つづきをよむ
05/21

世界経済フォーラムでも発表された、アフリカに希望を与えるソーラーランタン「little sun」

途上国も先進国も有効活用を目指している太陽光。それをどのように日常的に使うプロダクトに落としていくのかということは課題の1つとなっています。 今回は、しっかりとデザインされたソーラーランタン「little sun」を紹介したいと思います。 »つづきをよむ
05/20

5月は世界フェアトレード月間! 女性向けフェアトレードグッズ10選

photo credit: jakeliefer via photopin cc

先日5月11日は世界フェアトレード・デーでした。世界各国、もちろん日本でもNGOや様々な店舗がキャンペーンやイベントなどを催していました。
「世界フェアトレード・デー」は、WFTO(世界フェアトレード機関:World Fair Trade Organization)に加盟する世界75カ国・約450団体のフェアトレード組織と生産者組織を中心に、各国でイベントやキャンペーンが同時開催されます。(​World Fair Trade Day 2013ウェブサイトより)
今回はU2のボノが運営するグローバルなキャンペーン「One Campaign」で紹介されていた、女性向けフェアトレードグッズを10個紹介したいと思います! »つづきをよむ
05/19

女性への性的暴力が多発するインド、通報機能&カメラ付き腕時計を政府が製作中?

インドで多発しているという女性に対する性的暴力。ときには集団強姦事件としても問題となっています。 このような性犯罪を食い止め、女性の権利を守るために、インド政府は立ち上がりました。その施策として、女性が危ない状況になった時にすぐさまに警察に通報できる時計を製作中とのこと。 »つづきをよむ
05/18

イスラエル発、運転中も使用可能なスマートフォン「Voyager」

近年、スマートフォンが普及につれ、日常生活において肌身離さずの欠かせないという方も多いかと思います。イスラエルでは、車の運転中でも快適に利用できるスマートフォン「Voyager」が登場しました。今回はこのドライブを楽しくするスマホで紹介します。 »つづきをよむ
05/17

世界初、目が見えない人専用のスマートフォンが現在インドで開発中

以前、「香りによるジュエリーのデザイン!インドの視覚障害者の方々へ生きる技術を届ける「Made in the dark」」という記事を紹介したことがありました。今回も視覚障害の話題でなおかつインドについて。 紹介するのは、現在インドで開発中の目が見えない人に向けたのスマートフォンです。この開発によって、スマホの普及は進む一方で、目の見えない人にとっては利用することが難しいという現状を打破しようとしています。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ