とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
06/16

ソーラーパワーで蚊の繁殖を防ぐ! 暑い国に必須のプロダクトを紹介

以前、トジョウエンジンでも記事で、「蚊」が原因で死んでいる死者数が一年間で約73万人にもなることを紹介しました。「蚊」は人間を一番殺している動物なのです。 蚊がもたらす病気はマラリアやデング熱など、最悪死に至る病気が多い事も特徴的。今回の記事ではこの蚊の繁殖を防ぐことのできる、暑い国には必須なプロダクトを紹介します。 »つづきをよむ
06/15

こんな仕事があっていいの?世界に存在するうそのような本当の職業6選!

IMAGE: CHEN XIE/XINHUA/ASSOCIATED PRESS

「あー、これが仕事で出来たらなぁ・・・」 パンダと遊ぶ仕事から、ウォータースライダーを滑り降りる仕事まで、今回は世界に存在する夢のような職業(しかも有給)をご紹介します。 »つづきをよむ
06/13

ケニアやレソトの識字率は80%以上! 途上国の識字率とジェンダーを表したマップ

Photo: Oxford Internet Institute

"途上国では読み書きできない人が多い" これは一昔前の固定概念となっており、今回は世界の識字率とジェンダーを表したマップをご紹介します。 »つづきをよむ
06/10

何も着けていない感覚? ゲイツ財団が支援する次世代コンドームの開発過程

年間約160万人が感染し、死に至っているHIVエイズを予防できるコンドーム。 昨年トジョウエンジンでは、次世代コンドーム開発に10万ドル支援する、というゲイツ財団のキャンペーンをご紹介しました。 先日、そのプログラムに選ばれたオーストラリアのウーロンゴン大学のチームが、現在開発中の新しいコンドームの製作過程を公開しました。 »つづきをよむ
06/09

UNHCRが難民ストーリーを伝えるサイトをオープン! 6月20日「世界難民の日」に向け

難民の保護と援助などに対する世界的な関心を高める6月20日「世界難民の日(World Refugee Day)」。 この日に先駆け、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が、キャンペーンサイト「ストーリー(Refugee Stories)」をオープンしました。 »つづきをよむ
06/07

あなたの着ている服の原料はどこから? 「エシカルファッション」を支えるオンラインプラットフォーム「JUST」

トジョウエンジンでは"エシカル"を以前からキーワードの一つにし、関連する事業や取り組みをご紹介してきました。 そんな中、アキュメン・グローバルフェローズプログラム出身の二人が作った、ファッションデザイナーとサプライヤーをオープンに繋げるウェブサイト「Just」のベータ版が公開されました。 »つづきをよむ
06/07

宇宙から新興国へネットを届ける! グーグルの「Project Loon」がついに宇宙へ進出か

地球上最後のフロンティア目指す競争はついに宇宙へ。 トジョウエンジンではこれまでも何度かグーグルの「Project Loon」やフェイスブックの「Internet.org」など、新興国に気球やドローンでインターネットを届けるプロジェクトの様子をお伝えしてきました。 »つづきをよむ
06/05

検索して社会貢献!調べるだけで簡単に寄付ができる検索エンジン「Sleio」とは?

みなさん、インターネットで検索するとき、どんなサイトをを使いますか? GoogleやYahoo!でしょうか?あまり意識しない人もいるでしょう。 もし、検索エンジンを使う度に、社会貢献ができたら、それは素敵なことだと思いませんか? 今回は、検索するだけでNGOを応援・寄付することができる新たな発想の検索エンジン「Sleio」をご紹介します。 »つづきをよむ
06/04

「TEDx」の開催回数が1万回を突破ーーこれまでの軌跡を描いたインフォグラフィック

Ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア)の精神のもとに、世界各地で発足されているコミュニティー・イベント、TEDx。 2009年にスタートした同イニシアチブが、先日1万回を突破しましたので、この記事では世界のTEDxに関するインフォグラフィックをご紹介します。 »つづきをよむ

6月20日は「世界難民の日」、国連UNHCR協会がトークイベント・写真展を開催

6月20日が「世界難民の日(World Refugee Day)」ということを知っていますか? 2000年の国連総会決議に制定されたこの日に合わせて、難民保護や援助に対する関心を高めるために世界中で様々な取り組みが行われています。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ