とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
05/04

【絶景Q】No.011 世界で一番長い川の最大の見所!ウガンダの滝「マーチソン・フォールズ」

世界で一番長い川は「ナイル川」ですが、その一番の見所はどこでしょう? 様々な意見がありますが、その候補としてよく名前が挙がるのはウガンダにある滝「マーチソン・フォールズ」。美しさと迫力を兼ね揃えたナイル最大の滝の魅力をご紹介します。 »つづきをよむ
05/04

ハーバード大学も協力! 患者同士の病気感染を防ぐ、ルワンダの病院「Butaro Hospital」のデザイン

e-Educationプロジェクトの拠点の1つでもあるアフリカ・ルワンダ。この国の北部ブレラ郡にある「Butaro Hospital」という病院デザインが話題になっているので、今回紹介したいと思います。 »つづきをよむ
05/04

ネパールの人々にプロレスで笑顔を届ける! ネパールPEACE&SMILEプロジェクトが熱い [READYFOR?]

トジョウエンジンでも度々取り上げてきたREADYFOR?のプロジェクト。今回紹介するのは、ネパールで日本人プロレスラーが大会を行うというユニークな「 ネパールPEACE&SMILEプロジェクト」です。 ネパールの人々にプロレスで笑顔創造「ネパールPEACE&SMILEプロジェクト」 »つづきをよむ
05/03

【ミャンマー活動記録Vol.6】関係者ヒアリングで英語のニーズを確信! そして、短期滞在中のビジネスビザ取得に向けて動き出す

こんにちは、e-Educationミャンマープロジェクト担当の小沼武彦です。前回の記事では、現地の生活の様子をお伝えしました。 今回の記事では、英語ニーズ発見に至る過程から帰国直前までの記事です。最後までお付き合いいただければ幸いです。 »つづきをよむ
05/03

【絶景Q】No.010 風の谷?桃源郷?なぜか日本人が親しみを覚えるパキスタンの「フンザ」

「もう一度行ってみたい絶景スポットはどこですか?」 かつて、世界を旅する日本の人達に質問した時、数人に一人は「フンザ」と答えてくれました。今回は、日本人旅行客の多くが親しみを覚えるパキスタンの「フンザ」の魅力をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
05/03

南アフリカ発、太陽光を使った色鮮やかなポータブル電話充電器「eChaja」

普段欠かせないものの1つとなっているケータイ、スマホ。アフリカでも普及率は上がる一方で、充電など電気の面では心配なこともまだまだあります。 これまでトジョウエンジンでも、マイクロソフトと中国のファーウェイが行うアフリカ向け携帯電話「4Afrika」イニシアチブSMSで途上国の人の声をもっと身近にする「You Choose」キャンペーンなど、途上国での携帯電話の重要性についてご紹介してきました。 今回紹介するのは、太陽光発電を活用したポータブル電話充電器「eChaja」。アフリカでの活躍が期待されるグッドアイデアです。 »つづきをよむ
05/02

バングラデシュからの手紙。無限の可能性を秘める高校生が直面する困難とは?

トジョウエンジン読者のみなさま、はじめまして!e-Educationバングラデシュで3つある教室のまとめ役として活動していますアリフ(Md. Arif Ullah Khan)と申します。 今日はみなさんに、バングラデシュの高校生が直面している問題についてお話したいと思います。 »つづきをよむ
05/02

【絶景Q】No.009 フラミンゴが100万羽!ピンク色に染まるケニアの「ボゴリア湖」

世界には、「動く」絶景があることをご存知でしょうか? 今回ご紹介するケニアのフラミンゴの群れはよく場所を移動する、いわば動く絶景です。今回は滅多に見ることができない数百万羽を超えるフラミンゴの群れが集まった「ボゴリア湖」の絶景のご紹介です。 »つづきをよむ
05/02

1,800個のソーラーパネルが医療を支える! ハイチに登場したサステナブルな病院が復興の切り札に

復興バッグ「Edike Ayiti」ドレスメイキングを通じた女性の自立支援を目指す「ONE DRESS UNITED」という取り組みなどハイチにおける様々な取り組みを書いてきました。 今回は、地震で被害を受け、インフラがまだ整っていない状況で同国に登場した、太陽光エネルギーを活用する病院について紹介したいと思います。 »つづきをよむ
05/01

【マニラ活動記録Vol.12】国内ダントツの進学校「フィリピンサイエンス高校」でついに最強講師と契約?

こんにちは。e-Educationフィリピン担当の秦大輝です!フィリピンの首都マニラのスラム街に住む高校生たちに大学受験対策の映像授業を提供するため、日々走り回っています。 国内最高の先生探しの交渉がうまくいかなかったことは前回の記事でご紹介しました。今回はその続きを書き綴りたいと思います。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ