こんにちは!トジョウエンジン発行人の三輪です。
2013年1月からエンジンが動きだし、早いもので5か月が経ちました。おかげさまで沢山の方にご覧いただけるようになり、嬉しい応援メッセージも頂いております。いつもご覧いただいている読者の皆さん、本当にありがとうございます。
そして先日、はじめてのサイトデザインをリニューアルしました。徐々に方針や運営体制も固まってきましたので、今回はトジョウエンジンのこだわりについてご紹介します。
サイトのリニューアルに向けて1ヶ月以上ミーティングを続けてきました
すべては「途上国にワクワクしてもらうため」
「途上国のイメージを豊かにしたい」
これはトジョウエンジンのライター全員に共通する想いであり、私たちが読者の皆さんへお伝えいしたいことです。
例えば、途上国には素敵なアイデアがあります。泥水を飲料水に変える魔法のようなストロー、サッカーボールのカタチをした遊び心あふれる洗濯機など、思わず「欲しい!」となるグッドアイデアがいっぱいあります。
また、途上国には素敵な物語もあります。現地の難しい課題に挑戦する人のストーリーは、読むだけで「頑張ろう!」という気持ちになります。
途上国はもっとワクワクするところ。こんな想いを胸に、これまで記事を発信し続けてきました。
今回リニューアルする際も、一人でも多くの読者が「途上国」にワクワクしてもらえるよう、メンバー全員が知恵を出し合いました。そんな私たちの5つのこだわりをぜひ紹介させてください。
【1】新鮮:いつも新しい発見があるように
トジョウエンジンを毎日訪れてくれる読者の方々へ常に新しい「気づき」を提供できるよう、私たちは常に新鮮な素材(記事)を用意しています。
現在は毎日3記事ずつ配信しており、きっと知らない途上国の魅力に出会えるはずです。
【2】物語:途上国のリアルなドラマを
トジョウエンジンでは、運営団体であるe-Education Projectのメンバーたちが、途上国の子供たちに教育のチャンスを提供するための挑戦について、週一回の連載形式で発信しています。
皆さんの応援メッセージやアドバイスを参考にしながら変化していくリアルなストーリーは、言い換えるなら読者参加型の週刊誌。現在3か国4地域の連載をしておりますので、ぜひチェックしてみてください。
【3】便利:いつでも欲しい情報にアクセスできるように
ここからはリニューアル時に意識したポイント。今回のデザイン変更では、読者の方々にとってもっと使いやすいブログマガジンになるよう様々な工夫をしました。
例えば、検索窓を設置した他、国やカテゴリーのタグを用意し、探している情報にアクセスしやいよう改善しました。
また、iPhoneやタブレットPCなど、使っている機器に合わせてデザインが自動で変わるようになっています。いつ、どんな機器からアクセスしても、欲しい情報がすぐ手に入るよう設計しました。
【4】驚き:ちょっと笑ってしまうようなサプライズを
途上国にワクワクしてもらうためには、サイト自体もワクワクするようなデザインにする必要があります。そこで今回のリニューアルでは、読者の人たちがブログそのものを楽しめるような仕掛けを入れました。
ぜひPCで確認して頂きたいのですが、ボタンや写真をクリックすると、いろんな変化が起こります。更に2匹の動物が隠れているのですが・・・これはぜひ探してみてください。
【5】透明:もっと人の顔が見えるメディアへ
記事を読んでいると、ライターのことをもっと知りたくなることはありませんか?今回のリニューアルで最も意識したことは、ライターの顔を見えるようにすることでした。
途上国をもっと身近に感じてもらいたい。そのためには、まず読者とライターの距離を縮めたい。こんな想いから、ライターのプロフィールやSNS、かつて書いた記事をすぐに確認できるようにしました。お気に入りのライターがいたらぜひコンタクトを取ってみてください。
iPhone, iPadの画面サイズに合わせてデザインが自動で切り替わります
これからトジョウエンジンが目指すもの
「あなたとつくる、途上国専門メディア」
先日、トジョウエンジンに新しいライターが加わりました。東京で社会人生活を送る岡本佳奈子さんです。岡本さんは海外旅行が大好きで、途上国の魅力を一緒に発信したいという思いから、トジョウエンジンに参加してくれました。
途上国にはテレビや新聞では放送されていない、ワクワクするようなアイデアや物語がいっぱいあります。もし一緒に発信したいという方はぜひお問い合わせページからご連絡ください。
また、「こんな記事を書いて欲しい!」といったリクエストもお待ちしております。ライター、読者、みんなの力を合わせて、途上国の魅力を一つずつ記事にしていけたらと思います。
トジョウエンジンの「エンジン」は、休むことなく周り続ける動力であると同時に、みんなが集う「円陣」でもあります。もっとこの円を大きくしていくために、ぜひ応援・ご協力お願いします!
SPONSERD LINK