
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)

【絶景Q】No.084 バリで観光するならここは行くべき!インドネシア・バリ島の「キンタマーニ湖」

バカンスと言えばバリ。
インドネシアのリゾート地であるバリ島は、日本人にとって非常に人気の高い観光地。綺麗な海、温かくて気持ち良い気候、安くて美味しい東南アジア料理は、老若男女問わず多くの人から愛されています。
そんなバリ島の絶景スポットが「キンタマーニ湖」。バリに少しでも関心のある方は、ぜひチェックしておきましょう!
»つづきをよむ

インドのNGO団体、自閉症の子どもの教育のためにiPadアプリ「Toby Playpad」を制作

社会性や他者とのコミュニケーション能力に困難が生じる障害の一種である、「自閉症」。
発症率の高い障害にもかかわらず、原因がほとんど解っていないという珍しい障害です。今回は、インドのNGOが自閉症の子どもたちの教育のためにつくったiPadアプリについて紹介していきます。
»つづきをよむ

【インドネシア教育開発Vol.19】あなたの夢は何ですか? マレーシアの子どもたちに自分の夢を語ってもらいました

こんにちは!e-Educationでインドネシアを担当している坂井健です。マレーシアに住みながらも、故郷をインドネシアに持つ”ボーダーチルドレン”の子どもたちに映像授業を提供してきました。
マレーシアでの活動の最終記事となる今回は、生徒たちの夢についての記事です。何となく何人かに聞き始めた夢でしたが、生徒みんなの夢を知りたくなり、毎回授業が終わってから生徒を呼んでは、画用紙に生徒たちの夢を書いてもらっていました。 »つづきをよむ

【絶景Q】No.083 水上に寺院が浮かぶ不思議な観光地!ミャンマーの「インレー湖」

「湖」と聞いてどんな風景を思い浮かべますか?
ミャンマーの山奥には不思議な湖があります。人々が水の上に家や寺院を建て、漁業や野菜を作りながら生活しているのです。
何とも不思議な光景が広がる場所、それが「インレー湖」です。
»つづきをよむ

SMSを通じてリサイクル文化をつくる! ナイジェリアに登場した報酬プログラム「Wecyclers」

以前、『ゴミからできた楽器でメロディーを奏でる! パラグアイの若者が集まるオーケストラ「Landfill Harmonic」』という記事にて、ゴミの問題を新しい視点から解決していこうという取り組みについて紹介したことがありました。
今回は、ナイジェリアにおけるリサイクルの普及について書きたいと思います。SMS、テキストメッセージを活用した画期的な取り組みですので、ぜひ注目して見てください。
»つづきをよむ

【絶景Q】No.082 ラピュタにも似た東のアンコールワット!カンボジアの「ベンメリア遺跡」

巨大な遺跡を覆う、さらに巨大な樹木。
ジブリ映画『天空の城ラピュタ』を思い出すような、自然と遺跡の入り混じったカンボジアの「ベンメリア遺跡」。アンコールワットと並んで、海外旅行客に大人気の観光名所です。
「ベンメリア遺跡」のツアーは観光というよりも冒険です。カンボジアのアドベンチャーをご紹介しましょう。
»つづきをよむ

タイムラプス動画で観るブラジル! リオのカーニバルを撮影した映像作品「The City of Samba」

カーニバルが始まる前は、ゆったりとした雰囲気。カーニバルが始まると、賑わう街と熱狂する人々。
今回紹介する映像作品「The City of Samba」は、2011年にリオ・デ・ジャネイロで開催された実際の「リオのカーニバル」を撮影したものです。
»つづきをよむ

世界で最も社会に貢献するバッグとは!? ベネズエラの木製クラッチバッグ「MTAbags」

アマゾン。それは、自然界の天然資源の宝庫としても呼び声高い地域。
南アメリカ大陸最北端にあるベネズエラでは、そのアマゾンから得られる豊富な木材を利用して作られたクラッチバッグが、とてもエコフレンドリーと評判ですのでご紹介します。
»つづきをよむ