これまでドラゴン桜連載として毎週の連載ダイジェストをお届けしていきましたが、「教育開発ストーリーズ」とネーミングを変えて、今週からまた連載野内用をかいつまんでお届けしていきます。
【インドネシア活動記録Vol.18】小学生の心は、小学生が変えた! 毎回ビリで勉強しなかった子に訪れた心の変化
今回の記事は、「勉強嫌いな子がクラス1位を取るまでの奇跡の物語」です。声をかけてもアドバイスをしても変わらなかったのに、同級生の言葉が、彼女の心に変化をもたらしました。その物語をぜひご覧ください。
【マニラ活動記録Vol.21】山あり谷あり、出会いあり。実施校訪問直前に、新しい現地パートナーが登場
現地パートナーの強力を得て、加速目前で突然連絡が無くなってしまいました。落ち込んだものの、前任の秦くんの人脈をたどって色々な人に連絡。すると、フィリピン大学の教育学部に通うパトリックという学生が力になってくれることになり・・・
【ミンダナオ活動記録Vol.7】「枯れた井戸」にならないために。難航してでもこだわった現地の人々の「自主性」
教育局との交渉が始まって早々、「プロジェクトのためのPC設置」が教育関係者の間で一人歩きをしてしまったためか「e-Education=パソコン寄贈・設置プロジェクト」と認識されていました。
再びゼロから交渉をスタートし、現地の「自主性」にこだわりながら話を進めました。最終的には、e-Educationミンダナオ島プロジェクトと現地の教育局は、「対等なプロジェクトパートナー」として相互協力してコンテンツ作成を始めることになったのです。
【ミャンマー活動記録Vol.16】ついに現地パートナー見つかる! 予備校を訪れ、協力をお願いすると先生たちの反応は?
実施校が決まったものの、アンケートがうまくいきませんでした。しかし、世界経済フォーラムで知り合った学生が現地パートナーとなる”ピョー”を紹介してくれたのです。そして、彼に講師探しを任せることに・・・
SPONSERD LINK