
はじめまして!
佐賀大学経済学部4回生の大水希望です。3月よりe-Educationスリランカプロジェクト立ち上げを行っています。
今回は、私がe-Educationに参加した経緯をお話しさせていただきます。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
Photo: Safeguard
トイレに入ったら手を洗う。 日本では比較的当たり前のこととして意識されていそうなこんな習慣でも、ひとたびほかの国に目を向けてみると、必ずしも十分に定着していないのが実情です。 今回は、そんな手洗い習慣への意識の向上を図ろうとフィリピンの公衆トイレで導入され始めた、アラーム付のハンドソープディスペンサー「Germ Alarm」をご紹介します。 »つづきをよむphoto credit: Free HDR & Photomanipulations - www.freestock.ca via photopin cc
アフリカ連合は、メンバーであるアフリカ諸国に対して観光税の導入を提案しています。西洋諸国依存を続ける連合の活動予算がその脱却を目指すためです。 具体的には、ホテル利用者に対して2ドル、飛行機を利用する観光客からは5~10ドルの観光税を負担させるというもの。 »つづきをよむ