とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

国際コンペに関連する記事が17件見つかりました

10/20

【ルワンダ教育開発Vol.57】DELL World開幕!ビル・クリントン氏の基調講演から戦いが始まる!

皆さんこんばんは。ルワンダでe-Education Projectを担当しているドガです。ここ最近はDELL社主催の国際コンペのお話をさせて頂いています。 少し前になりましたが、前回の記事ではDELL Worldでのオリエンテーションとオープニングセレモニーの話をさせて頂きました。 この記事では、超大物の方たちの基調講演について書き綴らせて頂ければと思います。 »つづきをよむ
09/01

【ルワンダ教育開発Vol.55】テキサス・オースティンに到着ーーパワポ作りでボロボロな自分を救ってくれたのはやっぱり仲間の存在だった

Photo: Globeimages

皆さんこんにちは。ルワンダでe-Education Projectを進めているドガです。 前回の記事では、アメリカ・テキサスで行なわれるDELLの国際コンペに僕が一人で挑むことになった経緯、について話させて頂きました。 今回は、テキサス・オースティンに到着し、国際コンペ決勝に向けて準備を進めたことについてお話しさせてください。 »つづきをよむ
08/04

【ルワンダ教育開発Vol.52】次のステップへーールワンダが好きだから、また戻ってきます!

時は2012年11月中旬。 僕は、ルワンダの国際空港でまた戻って来るであろう国での活動について振り返って考えていました。 »つづきをよむ
07/07

【ルワンダ教育開発Vol.48】いざ、出陣!700人の生徒たちが一生に一度の試験に挑む!

皆さんこんにちは。ルワンダのドガです。 時は2012年11月15日。ルワンダプロジェクトの運命の日。そう、この3ヶ月間、一緒に取り組んで来た実施校の生徒約700人の試験の日です。 »つづきをよむ
05/12

【ルワンダ教育開発Vol.40】小さい国だけど他と違って面白い!ルワンダの文化や生活習慣をご紹介

皆さんこんにちは。e-Educationルワンダのドガです。 前回の記事では、ルワンダの農業と運転免許で僕ができそうなプロジェクトについてお話させて頂きました。 これまでe-Educationプロジェクトや国際コンペ参加のお話をしてきましたが、今回はルワンダの文化や生活についてご紹介します。 »つづきをよむ
05/05

【ルワンダ教育開発Vol.39】滞在残り1ヶ月で見えてきた新しい光。ルワンダでこれからイノベーションが起こるであろう2つの業界!

皆さんこんにちは。e-Education Projectルワンダ代表のドガです。 前回の記事では、DELL社の国際コンペでファイナル進出が決まったことについて書かせて頂きました。 実は、e-Educationの他にも、いくつか現在僕は東アフリカ・ルワンダで事業を行っており、この記事ではそのうちの2つ、農業と運転免許プロジェクトについてお話させて下さい。 »つづきをよむ
03/28

【バングラデシュ活動記録Vol.1】誇りを持って熱い人になりたい! 映像編集初心者の僕が失敗を通して学んだ大切なこと

トジョウエンジンの読者のみなさま、こんにちは!e-Educationバングラデシュインターンの北川修平です。 前回の記事では僕が海外インターンに挑戦しようと思った理由をご紹介しました。今回は、僕がバングラデシュに出発するまでに打ち込んでいたプロジェクトPR映像作りの様子をお伝えします。 自分の無力さ、e-Educationメンバーの本気度を実感した、長い長い1週間でした。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ