
SPONSORED LINK
これらの記事のライター (他のライターをみる)

牧浦 土雅
NPO e-Education
元ルワンダインターン
元ルワンダインターン
英国ボーディングスクール出身。ビジネスを通じて、途上国と先進国の境界線を壊したい!好きなソースはFastCompany。ビッグでクリエイティブなアイデアが好きです。著書:『アフリカ・奇跡の国ルワンダの『今』からの新たな可能性』(DBS社)
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』 1位
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選 2位
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ 3位
空飛ぶペンギンが発見された!?ちょうど7年前にイギリスBBCが全世界へ発信した衝撃のニュース【4月1日】 4位
【絶景Q】No.133 真っ黒な砂漠を見たことがあるだろうか?エジプトの「黒砂漠」 5位
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選 6位
【絶景Q】No.087 青の街「ブルー・シティ」とはこの街のこと!モロッコの「シャウエン」 7位
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚 8位
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました! 9位
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選 10位

先進国で成功したビジネスモデルを新興国へーー「ロケットインターネット」が近日IPOか?

トジョウエンジンでも以前からご紹介している、ドイツの世界最大のインターネットインキュベータ「ロケットインターネット」。
先進国で成功したビジネスを新興国・途上国で真似る手法で知られている同社が、株式公開(IPO)を申請中とのニュースが入ってきました。
»つづきをよむ

ロケットインターネットが支援! 自動車のクラシファイド広告サイト「Carmudi」が10億円調達

ドイツの世界最大のインターネットインキュベーター「ロケットインターネット」が支援するスタートアップは、近年アジアで積極的な展開を見せています。
自動車のクラシファイド広告サイト(短い広告文などを分類し掲載)「Carmudi」は、同インキュベーターが支援しているベンチャー企業の一つで、先日アジアでのオペレーション拡大のために1000万ドル(約10億円)を調達しました。
»つづきをよむ

グラミン銀行も支援! マイクロファイナンスを用いてプログラミング教育を行なう「CodersTrust」

途上国でのプログラミング教育は、トジョウエンジンでも以前から注目してきました。
そんな中、デンマークのマイクロファイナンス(小口融資)団体「CodersTrust」は、バングラデシュでフリーランスの質の高いプログラマーを貧困層から育て上げるプログラムを始めました。
»つづきをよむ

【ルワンダ教育開発Vol.45】実施校のパソコン室が全焼!?予想外のアクシデントにパートナーと共に立ち向かう

皆さんこんにちは。ルワンダでe-Education Projectを進めているドガです。
前回の記事では、滞在2ヶ月で新たに感じた、アフリカン文化を理解することで縮まったチームとの距離、について話させて頂きました。
今回は、試験開始目前に起きた実施校でのアクシデントについて紹介させて下さい。
»つづきをよむ

アフリカ経済大国の消費者市場は約41兆円! マッキンゼー、ナイジェリアの成長レポートを公開

Photo: Dilemma X
トジョウエンジンでは以前から、アフリカ最大の経済規模を誇るナイジェリアの成長に注目してきました。 そんな中、マッキンゼー・アンド・カンパニーの研究機関(McKinsey Global Institute)がナイジェリアの近年の経済成長の裏に関するロングレポートを公開しました。 »つづきをよむ
中東の油田大国・イラン、南アフリカとスリランカへの石油輸出を開始

中東の油田大国・イラン。世界石油埋蔵量の10%を占め、天然ガス埋蔵量でもロシアに続き世界第2位と言われています。
最近では、新興国への資源輸出も盛んになってきており、先日、同国から南アフリカとスリランカへの石油の輸出が開始されました。
»つづきをよむ

日本初戦の相手、コートジボワールチームについて知っておくと良い8つのこと

Photo: Nairaland Forum
サッカーワールドカップブラジル大会が今日、開幕しました。 日本の初戦の相手はアフリカの強豪・コートジボワール。この記事では、観戦するにあたって知っておくと良いコートジボワールチームに関する8つのことをご紹介します。 »つづきをよむ