![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
NPO・NGOの社会性の高いプロジェクトを支援! フィリピン発のクラウドファンディングサイト「SocialProject.PH」
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
以前、スモールビジネス支援する南アフリカのクラウドファンディングサイト「Startme」を紹介したことがありました。
途上国でも不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを集めるクラウドファンディングは広まってきているようです。今回は、フィリピンのクラウドファンディングサイト「SocialProject.PH」を紹介します。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ソマリア沖の危険な海賊の現状を知ろう! 世界銀行が作成したインフォグラフィックを紹介 [途上国とデータ]
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
photo credit: EU Naval Force Media and Public Information Office
ソマリアと言えば、海賊。海賊と言えば、ソマリア。 今回は、そんな世界中を騒がせているソマリアの海賊たちに関するインフォグラフィックを紹介します。普段あまり触れることのない情報ですが、世界銀行作成の見やすいインフォグラフィックですので、関心を持ってもらえればと思います。 »つづきをよむ![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
途上国スマートフォンのスタンダードに!? Nokia(ノキア)の低価格スマホ「Asha 501」がタイとパキスタンでも発売
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
Nokiaがリリースした「Asha 501」は、新興市場向け低価格スマートフォンです。
今回、100ドルほどの安さで、タイとパキスタンでも発売されるということで、このカラフルなスマホについて紹介していきます。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
すべてはコンゴ支援のために! 俳優のベン・アフレックと「TOMSシューズ」がコラボし、チャリティシューズを製作
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
社会貢献の要素も取り入れているシューズブランドのTOMSは、これまで米NPOのcharity: waterやハリウッド女優まで、様々なコラボレーションをしながら注目を集めています。
今回紹介するのは、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』や『アルマゲドン』でも有名な俳優のベン・アフレックが設立し、コンゴに関するアドボカシーや資金援助などを行っている団体「Eastern Congo Initiative (ECI)」とコラボしたチャリティーシューズです。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
インダストリアルデザイナーが製作した、折り畳めるポータブルランタン「Soul Cell」
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
何かと紹介することの多い電気に関するアイデア。これまで世界経済フォーラムで紹介されたソーラーランタン「little sun」や重力で発光、充電できるランプ「GravityLight」など素敵なアイデアもありました。
今回は、スウェーデンのインダストリアルデザイナーが製作した、ポータブルランタン「Soul Cell」を紹介したいと思います。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
途上国女性支援のPR&募金を! 全米ベストセラー本から生まれた「HALF THE SKY PROJECT」をサポートするセシールのCSR活動
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
photo credit: Games for Change via photopin cc
「世界の空の半分は女性が支えている(HALF THE SKY)」 中国のことわざとも毛沢東の言葉とも言われている言葉をタイトルとした本を知っているでしょうか?女性に対する不正義とあきらめない人々の強さと美しさと希望を描いた全米ベストセラー書籍となっています。 »つづきをよむ![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
世界最大の花火祭りは目もくらむ? メキシコで開催された「National Pyrotechnic Festival」がスゴい
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
最近は暑くなり、本格的に夏の到来を感じさせる日々が続いています。夏と言うと、みなさんは今年に入って花火はされましたか?
今回は、メキシコで開催された世界最大の花火祭り「National Pyrotechnic Festival」について紹介します。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
16歳人権運動家が国連でスピーチ! 銃撃事件を乗り越え、教育の権利を訴え続けるパキスタンのマララ・ユサフザイちゃん
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
2009年、11歳の少女がBBCのブログに投稿した内容が世界に衝撃を与えました。
彼女の名前は、マララ・ユサフザイ。パキスタンで生まれ、武装勢力のパキスタン・タリバン運動の支配下にあったスワート渓谷で恐怖におびえながら、生活する人々の惨状をブログに綴り、平和を目指した人権活動を開始しました。
今回は、そんな若い彼女の長く濃い人生について紹介したいと思います。
»つづきをよむ
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
村にスキルとコミュニティ感をもたらしたフィリピン・ダバオに架かる竹製の橋
![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
セブ島のコワーキングスペースやエシカルブランド「EDAYA」、ドラゴン桜連載などトジョウエンジンでも紹介することの多い国フィリピン。
今回は、そんなフィリピンはダバオに架かっている竹でできたゴージャスな橋を紹介したいと思います。
»つづきをよむ