
世界中でいまだに内戦は絶えず、その中でも強姦(レイプ)の報道はあまりされていません。
そんな中、女優でUNHCR親善大使でもある、アンジェリーナ・ジョリーさんが、この件について国連安全保障理事会でスピーチしました。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Mans Unides via photopin cc
超大型台風30号(ハイエン)により、フィリピンは壊滅的被害を受けました。個人でもできる支援や寄付の方法はたくさんあります。 そして今回、世界銀行グループが、フィリピンの復旧・復興を支援するため、5億ドル(約500億円)の支援を行うと共に、国際的な防災専門家を派遣することを発表しました。 »つづきをよむphoto credit: World Bank Photo Collection via photopin cc
10月15日は「世界手洗いの日」でした。 その日に合わせて、「英国国際開発省(Department for International Development:DFID)」が、中央アフリカの内戦国・コンゴ共和国の400万人が水へアクセスできるようにする7年間のプログラムを発表しました。 »つづきをよむ