「途上国の教育課題を、若者の力で解決する」
私たちNPO e-Educationは、途上国の教育課題を自らの手で解決しようと挑戦する大学生によって生まれた団体です。
バングラデシュから始まった活動はアジア各国に広がり、これまで約40人の学生が現地でプロジェクトを立ち上げ、現地の教育環境を改善してきました。
今回は、現在活動している海外の活動を国内でサポートする国内インターン生の採用を行います。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
椎木 睦美
05/01
【プロジェクト紹介】「最高の授業」をネパールの果てまで届けよう!
山岳地帯が多いネパールでは、都市部と農村部とで様々な格差があります。特に教育機会の格差は著しく、慢性的な教師不足の課題があります。結果として、高校卒業認定試験(SEE)の合格率は、都市部の高校が80%を超えるにもかかわらず、農村部の学校では約30%と、生まれ育った場所を理由に将来が制限されてしまっている現状があります。
e-Educationは、農村部の生徒が学習しやすいようにネパール語での映像授業を制作、提供し、生徒が「いつでもどこでも何度でも」学習できる環境をつくり、誰もが夢や目標に向かって前向きに努力していける社会を実現するために活動しています。
»つづきをよむ
吉川 雄介
05/01
【e-Education海外インターン募集】最高の授業を世界の果てまで届ける大学生挑戦者を募集しています!【2018年5月25日〆切】
「途上国の教育課題を、若者の力で解決する」
私たちNPO e-Educationは、途上国の教育課題を自らの手で解決しようと挑戦する大学生によって生まれた団体です。
バングラデシュから始まった活動はアジア各国に広がり、これまで約40人の学生が現地でプロジェクトを立ち上げ、現地の教育環境を改善してきました。
今回は、現在活動している途上国2カ国において、プロジェクトスタッフとして活動する海外インターン生の採用を行います。
»つづきをよむ
佐藤 由季也
04/15
ネパールの5ヶ月にわたるインターンで気づいた海外で働く「理想」と「現実」
ナマステ〜!e-Educationネパールプロジェクト担当の佐藤由季也です。前回の記事では、村育ちの私が大学を休学してネパールに来るまでの経緯について書きました。みなさん、「海外で働く(インターンする)」ことにどのようなイメージを持たれているでしょうか。
「かっこいい」「大変そう」「しがらみがなくて楽そう」「英語で仕事は難しそう」など様々なイメージがあることと思います。今回は私がネパールで五ヶ月間インターンをしてみてわかった海外で働くことの理想と現実についてお届けしたいと思います!
»つづきをよむ
福本 朱理
04/10
絶賛の嵐!ネパールフィールドワーク’18参加者からの声をお届け!
こんにちは!e-Education国内担当インターン福本朱理です。
2018年3月3日〜16日にかけて開催されたネパールフィールドワーク。ただ現地を訪問するだけでなく、学びと成長の詰まったこのフィールドワークのようすとその魅力を参加者からの声とともにお届けします。
»つづきをよむ
若林 碧子
04/05
最高の仲間と最高の地で!ネパールフィールドワーク’18活動レポート
Namaste(ナマステ)〜!
トジョウエンジン運営団体であるe-Education国内担当インターン若林碧子です。新学期が始まり、慣れない環境で目標新たに頑張っている方も多いのではないでしょうか。
今回は3月3日から16日までの2週間で開催されたネパールフィールドワーク’18の活動レポートをお届けします。
ネパールという非日常に身を置き、ネパールの日常を体感した2週間。総勢18名の学生がネパールで得た学びをお伝えします!
»つづきをよむ
中川 千絵美
04/02
「旅×ダンス×子ども」生きる意味を見失っていた少年が、世界に夢を届けるエンターテイナーの道を歩むまで
みなさんこんにちは!e-Educationインターンでフィリピンのミンダナオ島で活動しています、ジェイミーこと中川千絵美です。
前回の記事では、音楽の力でフィリピンの子ども達の未来を切り開く、NPO セブンスピリットの活動をお伝えしました。
記事からもわかるように、フィリピンの人々は音楽が大好き。学校で歌う機会が日本より多いのはもちろんのこと、仕事中でも歌い出すフィリピン人もよく見かけます。(本当ですよ!)
そして、歌と同じくらいフィリピンの人が好きなことがダンスです。
セミナーの合間にレクリエーションとしてダンスがあったり、イベントでプロも顔負けのセットの中で踊ったりと、ダンスはフィリピンの文化から切ってもきれないものと言えるでしょう。
そんな歌と踊りが溢れるフィリピンで、世界を股にかけて活躍するエンターテイナーに出会いました。
»つづきをよむ
山崎 真由
03/30
【4/14(土)経験者登壇!】学生途上国インターン説明会(タイガーモブ × e-Education共催)開催決定!
この度、タイガーモブ株式会社とNPO法人e-Educationは海外インターン合同説明会を開催します。
アジアを中心に、世界33ヶ国200件以上の多彩なインターンシップを提供しているタイガーモブ株式会社と、1年間の駐在型インターンを派遣し途上国で教育機会を届けているNPO法人e-Educationの2団体による、海外インターン説明会。人生を変え得る海外インターンへの一歩を、踏み出してみませんか?
【 学生途上国インターン説明会 に参加する】
»つづきをよむ
早川 彩紀
03/08
【イベントレポート】セクターを超えてGood Lifeを考える「サステナブル・ブランド国際会議2018東京」
2015年にSDGsが採択されて、今年で3年。
先進国・途上国の垣根を超えて、行政・ビジネス・NGOなどセクターの垣根を超えて、持続可能な社会に向けた取り組みが進められています。
持続可能な社会における「Good Life(良い暮らし)」についての考え方が変化してきている中で、各セクターの取り組みを共有し、学びあい、未来を創造する国際会議が東京で開催されました。
本サイト「トジョウエンジン」がメディアパートナーを務めた、「サステナブル・ブランド国際会議2018東京」の様子についてご紹介いたします。
三輪 開人
02/19
英語で話すのが苦手な人のためのプレゼン裏技テクニック
みなさん、英語は得意でしょうか?
私は苦手です。今も苦手です。
社会人一年目の頃、外国の方約100人(日本人は私だけ)の前でプレゼンする機会があったのですが、壇上に立つだけで足が震え、声が裏返り、途中で頭が真っ白になりました。
悪夢だったらまだいいです。覚めればそれで終わります。けど現実は何も変わらず、私を見つめる異国の人たちの顔がどんどん不安げになり、プレゼンが終わると不思議な拍手が起こりました。
「彼は日本人なのに全部英語でプレゼンしてくれた。素晴らしい!」
司会の方としては好評のつもりだったと思いますが、私にっては屈辱でした。
「ちくしょう、絶対見返してやる!」
と気合いを入れたものの、苦手意識が簡単に消えるわけはありません。今も英語は苦手なままです。
ただ英語でプレゼンするのが苦手かというと、最近はそうでもありません。むしろ楽しんでいます。
今回は、英語が苦手なままで、それでも楽しくプレゼンするために編み出した、ちょっとしたコツを7つご紹介します。
»つづきをよむ