とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

電気に関連する記事が181件見つかりました

03/20

アフリカに対する見方を変える8つのマップ

Photo: Global Finance

アフリカ」は、国ではない。 この記事では、そこから一歩踏み出て、人口・所得・成長から見るアフリカのポテンシャルを表した8つのマップをご紹介します。 »つづきをよむ
03/19

独学で風力発電機を作りあげた!ーーアフリカを救う発明家ウィリアム・カムクワンバ氏

村を襲った飢饉。人々が死の危機に瀕する中、図書館で見つけた本が運命を変えました。 廃材から独学で風力発電を作り上げ、その風車で灌漑ができ、発電で電気が灯る。飢饉からも暗闇からも村を救った20代の発明家ウィリアム・カムクワンバ氏のTEDでのプレゼンテーションです。 »つづきをよむ
03/19

リンキン・パークも支援! 100万個売れた世界初の太陽光型電球「Nokero」

Nokero、CEOのカサロスさん

世界の約13億人は、いまだに電気へのアクセス無しの生活を強いられています。 以前ご紹介した、世界初の太陽光型電球「Nokero」が、途上国で100万個の売り上げを達成しました。 »つづきをよむ
03/10

アフリカ諸国の”エネルギー貧困”を可視化した4枚のグラフ

約10億人アフリカの人口のうち、6割は電気などのエネルギー無しの生活を強いられています。これは安全な調理、冷蔵庫、デスクライトなど様々な生活に支障をもたらします。 そこで、アフリカのエネルギー不足をまとめ、将来を示した4枚のグラフをご紹介します。 »つづきをよむ
03/09

全世界70億人の行き先はどこへ? 所得層と人口密度を映し出したインタラクティブマップ

国民一人当たりのGDPと国の人口密度に関係性はあるのか? "70億人の世界"というタイトルで、ナショナルジオグラフィックがカラフルなマップを公開していたので、他のデータと合わせて本日はご紹介します。 »つづきをよむ
03/05

途上国のテクノロジーはここまで進んだ! アフリカ発の画期的なプロダクト7選

途上国で活躍する画期的プロダクトやサービスは、先進国発のものが多いです。しかし近年、"メイド・イン・アフリカ"のイノベーションにも注目が集まってきました。 大きな若年層が、日々世界を変えるアイデアを開発しています。この記事では7つのアフリカ発のプロダクトをご紹介します。 »つづきをよむ
02/22

製造業はアフリカへーートヨタ、南アフリカで生産拡大に向けて90億円投資

photo credit: Greg Tee via photopin cc

アフリカ経済の約3分の1を占める南アフリカの経済。 そんな新興国経済では、自動車産業が成長してきており、先日トヨタが新たに9000万ドル(約90億円)を投資することが発表しました。 »つづきをよむ
02/11

大切なのは腕力!ミャンマーの人力観覧車がいろんな意味でエキサイティング!

「エキサイティング!!」 思わずこう叫んでしまいたくなるようなミャンマーの観覧車。 なぜこんなにも興奮するのか?それは人間の腕力で観覧車が動いているからです。 »つづきをよむ
02/10

【ルワンダ教育開発Vol.28】アクシデントこそ成功のもと!僕らは「失敗」を「学び」に変えていく!

皆さんこんにちは。ルワンダの農村部の学校でe-Educationプロジェクトを進めているドガです。 前回の記事では、想定外のアクシデント見舞われるも、現地パートナーを信頼して任せることで困難は乗り切れる、ということをお話ししました。 今日は、4校舎目にDVDを届けにいったものの、またアクシデントにぶつかったことについて紹介させて下さい。 »つづきをよむ
01/26

伸びるアフリカの携帯電話市場! 水素電池を利用した携帯充電器「Upp」がナイジェリアと南アで発売開始

アフリカで、携帯電話は日々人々の生活を変えていっています。 そんな中、イギリスの企業が、水素電池を利用した携帯充電器「Upp」を途上国での発売を発表しました。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ